東京学館高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(33064) 学研教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立成田北高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 東京学館高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 千葉県立若松高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
東京学館高等学校通塾期間
- 中1
-
- 学研教室に 入塾 (集団指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
受験直前に1ヶ月ほど病気で入院してしまい、結果を残せなかったため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験勉強というプレッシャーもあったからか、部活を終えて、塾から帰宅が遅くても、夜中2時頃まで勉強に取り組んでいました。それだけで無く、学校活動も大切にしてました、体育祭、文化祭等の係は率先して行なっており、どれも楽しく取り組んでいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのままでいいよ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
学校見学に行った際もあまりいい反応ではありませんでしたが、偏差値とトントンなこと。まわりからの評判だけで、志望校を選びました。結果として、不合格となり入学は出来ませんでしたが、そもそもあまり乗り気では無かった高校だったため、コレで良かったと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
偏差値トントンで苦しむ子も少なからずいるため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今を楽しんで
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
弟の塾見学についてきた姉本人が気に入ったため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手だった社会の覚え方や、特別得意では無かった理科や数学の成績が、塾に通ってから上がりました。ただ5教科全てを極めることは難しく、得意不得意が、わかりやすく成績に出てしまっていて、そこを埋めることは出来ませんでした。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張った
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
夜中2時頃まで、毎日勉強していて関心はしてましたが、それが結果と結び付かなかった。勉強はしているため、注意するところも無いが、結果が出ないため頭を悩ませていました。学校の先生や、塾の先生にも相談をしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
疲れ切った夜に勉強するのがいけなかったのかな?毎日、頑張って取り組んでるのは知ってるよ!毎日、お疲れ様。ただ、勉強するなら朝が良かったのかな?わたしもわからないや。私から言うことは無いよ。よく頑張りました。
その他の受験体験記
東京学館高等学校の受験体験記
塾の口コミ
学研教室 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。