京都大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値65(33279) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 72
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校に 入塾 (通信・ネット)
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学習に集中できる環境で、体調や時間など自分のペースでできることを第一に心がけました。特に体調面は睡眠時間、食事時間・内容に気をつけました。体調の良し悪しが学習の効率を左右するので。 受験期は講座や授業がたくさんありますが、理解の消化不良にならないように精選して受講しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
入塾は高2の春休みでは遅いかもしれません。もう少し早いほうが余裕を持って取り組めます。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
入塾時の面談で先生から志望校を提案され、親からみると無理があるのではと心配になったのですが、受講科目や学習の進め方など都度アドバイスをいただき、着実に実力を伸ばしていきました。個人面談も何度もしてくださり、本人の現状をよく把握されていたので的確に指導いただけたのだと思います。結果、合格することができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
学校、塾の先生のアドバイスを参考に決めました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同じレベルの大学はたくさん受験しなくても良い。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週3日 | わからない |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
友達の勧めがあり、自宅と学校から無理なく通える距離にあるから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
授業の内容が興味深く、楽しんで受講できるものが多くあったようです。現代文や英語長文読解のテクニック、世界史の深い知識など、学校だけではなかなか習得し難いものが得られたように思います。 志望校の傾向対策もしっかりできました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とくにありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
体調管理を第一に心がけました。睡眠不足になると集中力が低下し学習の効率が悪くなっていたので、しっかり寝るようにさせました。 遅い時間に重い夕飯を食べると調子が悪くなるので、夕方に軽食を食べてから塾に行き、帰ってからの食事を軽くするなどの工夫をしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔していることはありません。とにかく、体調が良くなければ勉強の効率が悪くなるので、睡眠をしっかりとる、食事はバランス良く消化の良いものをとる、時々息抜きをさせる、ということに気をつけてサポートすると良いと思います。
その他の受験体験記
京都大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。