武庫川女子大学附属中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(33448) 馬渕個別出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 同志社香里中学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 武庫川女子大学附属中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 同志社女子中学校 | A判定 | 不合格 |
進学した学校
武庫川女子大学附属中学校通塾期間
-
- 小4
-
- 馬渕個別に 入塾 (個別指導)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
本人にあった学校だったので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望校を中心に過去問題を試験と同じ時間でまず1回して、間違った所や分からない所は塾の講師に分かるまで本人に質問をしにいかせた。その後、間違った箇所を中心に子供自身が問題を解けるまで繰り返してして、受験前にはもう一度、総復習をした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し、難しい過去問題もやらせる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行くことで、子供自身が学校の雰囲気が分かり、自身にあった校風かの確認ができた。又、受験やもし受かったのちの登校のルート、時間も確認ができた。更には本人のやる気スイッチが入った事で受験勉強に気持ちが集中した
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
入学してからの学生生活の為
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本命校は偏差値より下にする
塾での学習
受験時に通っていた塾
馬渕個別
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
- 個別カリキュラムやスケジュールを作成
- 難関中学・高校・大学への合格実績多数!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
受験勉強に最適
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
4年生の最初の頃は塾の勉強について行く事が大変だったが、途中からは慣れてきた事で塾に行く事が楽しくなかったようです。5年生になってからは行きたい学校もある程度本人が決める事が出来て同じようにを目指す友達と切磋琢磨するようになった。6年生では受験で受かる為のテクニックを中心に勉強をしていた
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
4年生から塾中心にする事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
中学校に入ってから1番重要な科目である英語を塾以外で6年生まで習わす事をにした。それにより、資格が取得できた事と中学受験の時に得点のプラスアルファがあり、非常に中学受験に役にたった。又、本人は塾以外での気分転換になった事も非常によかった。中学校に入学してからも英語に困る事がなくて助かりました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
4年生、5年生は家でも勉強をしていたがどうしても、テレビ、スマホ、マンガなど誘惑が多く、実際の勉強時間で集中出来ていたかは微妙でした。ご飯のサポートはかなりできましたが。やはり、勉強は塾中心でする事で友達との競争心が芽生えるので家庭では生き抜の場にするべき
その他の受験体験記
武庫川女子大学附属中学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕個別 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
この塾はアクセスが非常に良く、最寄り駅から徒歩2,3分程で着きますし自宅の帰り道にあったので非常に利用しやすかったです。また、駅から近いというのもあってドラッグストアやコンビニなどがあったりして飲み物が欲しくなった時は直ぐに入手することが出来るのでその点も非常に便利でした。