工学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(33653) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校に 入塾 (通信・ネット)
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
物理
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
受かって良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
引っ込み思案な性格で自ら勉強したり前向きになることが少なかったが、周囲の方の環境を見たり話をして自らも勉強しなければいけないと感じてくれたことが一番良かった。合わせて家族もそのことにはあまり触れず 自らの学習意欲を持たせるよう配慮した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく ゆっくり頑張れと思った
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
子供の友人がそこに通っているということで それに誘われて行きたいと言い始めた。結果的にはその声かけが非常に良かったため 環境に恵まれたのも含めて行って良かったと思う。自らの意欲をかき立てることはやはり 環境的な面が非常に大事だと感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あまり 上を目指しても合格できない可能性がある
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
現状 しっかり見極めて合格範囲を探すこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | わからない |
高2 | 通塾していない | わからない |
高3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
ママ友の紹介
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
自己学習だけでは自分が今どの位置にあるのかもしくは 自分の知識レベルはどうやれば上がるのかを把握することが難しかったんだと思う。その点では 他社との比較 アドバイスなどをいただくことは非常に彼にとって良かったことだと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標に向かって進んで欲しかったので嬉しかった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
子供の意欲だけに任せるのではなく親がその環境を作り そして親が配慮をして 子供の意欲を前向きにしてあげること、合わせてその環境作りのためには 同じようなことを行っている人の近くに その方を置いてあげること 例えば うちの家でしたら子供をそこに置いてあげること、それが非常に大事だったと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり過度に意識したりとかもしくは 過剰な声かけは 逆反応になってしまう可能性がある。子供だけでなく 親自身も 受験に対して子供にどう対応すればいいか分かっていないため その点は ママ友 パパ友 などと話しして良かったと思う。
その他の受験体験記
工学院大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。