1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 埼玉県立越谷北高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値64の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

埼玉県立越谷北高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値64(33681) スマート学習塾 スタディ a Go!Go!出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
64
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 埼玉県立越谷北高等学校 B判定 合格
2 春日部共栄高等学校 B判定 合格
3 叡明高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

色々対策してもらって合格出来たので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

家にいるとまず勉強しないので、半ば強制的に塾に通わせました。通い放題という塾だったので、部活などの兼ね合いも考えつつなるべく入れるようにしていました。授業と言うよりは、自分で問題に取り組むというような方法だったので内容に置いていかれるというようなことも無く、少しづつ学力がアップしていったのかなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めの対策をして下さい

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校へ行き雰囲気や、説明などを受けた方がいいと思います。 授業の様子や、部活動の様子など自分の目で見てみて自分が通いたいと思えるかどうかが重要かなと。 あとは通学の仕方、駅からの距離とかどの道を通るか、途中にコンビニなど寄れる店があるかなどの確認も重要だと思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

あまり背伸びせず受験した方が入ってからきつくないと思います、

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日少しづつでも勉強しましょう

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

スマート学習塾 スタディ a Go!Go!
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「学びホーダイ!」で学習量を確保できる
  • 「スマート授業」で個別授業+集団授業の良いとこどり
  • プロ講師による「映像授業」!教室スタッフがわかるまで何度でも指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

通い放題で値段が変わらなかったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

学校の授業だけだと、個人個人のレベルに合わせた受験対策というのは難しいと思います。塾に通ったことで学力が爆発的に上がった訳では無いですが、少しレベルの高い問題など、受験校に合わせた対策をしたことで、色々な問題に対応できるようになったのかなと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し積極的に質問出来たら良かったですね

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

習い事は元々していなかったけれど、部活引退してから通塾の回数は増やしました。あとリスニングが苦手だったので塾の行き帰り、(車で送迎だったので)YouTubeなどを利用して英文の動画などを流してました。一問一答などの社会分野は私も協力してました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

うちはリビングで勉強することが多かったので家族はそこそこ気を使いました。妹がいるので、テレビやゲームをそこでやられると気が散ってしまうことが多かったので控えてもらったり。でもだいたい家では無理で塾に行かせてました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください