1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 栃木県
  5. 小山市
  6. 栃木県立小山高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

栃木県立小山高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(3371) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 栃木県立小山高等学校 A判定 合格
2 白鴎大学足利高等学校 A判定 合格
3 佐野日本大学高等学校 A判定 未受験

進学した学校

栃木県立小山高等学校

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:下野模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

苦手科目の苦手箇所のあぶり出し克服、受験の説明も学校より決め細やかで安心して受験に臨めた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾のフリースペースで勉強に向き合う時間を整った環境で得ることが出来た あえて、連続で授業をとらないで空き時間を上記に当てました 学区内の塾で同級生や先輩もおおかったので、本人のモチベーションも上がったとも思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もうワンランク上を目指しても良かったと思う

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

高校受験はゴールではないので、合格を目指すのではなく、大学受験を視野に入れて入学後トップにいられる、ひいては推薦などをいただき希望大学には入れるようにと、志望校を選択。 そんな風に考えられるきっかけと助言をくれたのは塾の塾長でした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

合格を目的としてない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

落ちるかもしれないという気持ちはいらなかったのでは

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 100,001円以上
中2 週2日 100,001円以上
中3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

個別指導

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾の模試の結果を苦手科目の苦手のポイントをデータ化して、重点的に学び直しをすることで 苦手教科の点数がとれるようになっていったことは、本人の自信に繋がったと思いますし、ばくぜんと苦手科目を勉強するのではなく、この単元を理解する、この単元の点数を確実にとる、その意識付けで点数をとる気持ちに変化が出てきたと思います

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校受験は通過点なので肩の力を抜いて

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

ピアノを習っていたのを半年前から休止しましたが、そこまでしなくても良かったと思っています 週に1時間のリラックスできる時間を削いでしまったことは、レッスン代を浮かせることよりもデメリットの方が多かったように思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校で教科担任などに勉強勉強言われているので、家庭では本人に任せて(自発的に家庭学習もする子でしたので)、できるだけリラックスして過ごせるように心がけていました 栄養のある朝ご飯、勉強の途中に、お茶を入れたり、好きな御菓子を添えたりもしました

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください