宮崎県立延岡高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値54(33754) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 54
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 宮崎県立延岡高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 宮崎第一高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 宮崎県立宮崎西高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
宮崎県立延岡高等学校通塾期間
- 中3
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
入塾が遅かったが親身に対応いただいた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
塾から帰宅後に勉強するようになりました。 身体が疲れているだろうに無理させてしまったと心配していました。 世の中には物凄い人間がたくさんいると言い続けました。 最後は自主的に夜中まで学習していたので終わるのを見届けてから寝るようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
変わらないアドバイスをすると思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
理系科目を得意としていたため 家から通学可能で進学校が他になかった。 伝統のある学校であったので。 他の生徒もハイレベルな中に入れて勉強をさせたかった。 オープンキャンパスも行ったが素晴らしい学校だと感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
常に上を見るように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同じアドをすると思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
近隣であったため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
ハイレベルな中での授業であったので本人も気を入れ直してかなりがんばっていた。 帰宅が夜間になるため疲れがたまっていた。 自分ができるようになるのが嬉しそうだった。 ハイレベルな学力のある生徒との交流が楽しそうだった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に変わらないアドバイスをすると思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
親も一緒になって協力したことで、積極性はましたと思う。 体力の配分なんかはやってみないとわからないところなので体で覚えたのがいいと思った。 成績や勉強時間については、入塾後は家庭ではあまり言わなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり勉強以外のことはさせていなかった。(ゲームも取り上げていた。) 食事や風呂なで家庭内で待たせることなく行った。 家庭の手伝いなどは基本的にさせていなかった。 本人の疲れを取りやる気を上げることに集中した。
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。