埼玉県立所沢高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値63(33845) 個別指導会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 63
- 受験直前の偏差値
- 66
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立所沢高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 狭山ヶ丘高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 西武台高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
埼玉県立所沢高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導会に 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
苦手科目を克服出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
偏差値の動向、苦手な分野、今後の進め方、どこを伸ばせば良いのか、など多岐にわたってざっくばらんに伝えているようでした とにかくプリントを大量にこなして、自発的に取り組んで、自ら進んで勉強する環境づくりができたようでした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
押し付けることはしないで、自ら自発的に動くことに期待していました
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
学年が上の子供がいる親御さんの情報はリアルな情報なので役立ちますよね、そりゃ。自宅にも近いし、偏差値もそこそこ高いし。学校見学にも行きましたし。でもやっぱり実際に在籍している子供がいる親の情報が間違いないです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
鶏頭なるも牛後となるなかれ精神だから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強だけが全てじゃないよ人生は
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 経験豊富な専任講師が生徒の弱点を見極めきめ細かく指導!
- 生徒の弱点や課題を見つけ出し生徒一人ひとりを的確に指導
- 生徒の学力や目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自宅にも近く、上の娘も通っていて、安心だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
自分のペースでコツコツと進めてました。とにかく大量のプリントをこなすことで自信がついたようでした。自ら自発的に塾に行って自習室で勉強していたようなので、自分の性格にも合っていたようでした。上の娘が通っていて、雰囲気もわかっていたので安心して通わせることも出来ました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のペースで、自発的にでOKよと伝えてました
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
自発的に勉強する環境づくり、親は勉強は教えてあげられないので、優しい言葉をかけることで自ら進んで勉強する姿勢になっていったような気がします。 そもそも、偏差値的には余裕で合格するレベルでしたので、せっかく行くなら、高校でもトップを目指すように、自信をつくように励ましたね。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自発的に勉強するよう、環境づくり。勉強しなさい、勉強しなさいとは言わずに。でも自ら進んで勉強してましたよ。親はきちんと栄養を考えたご飯を用意して、普通に接していました。娘のやる気になる環境づくりは色々考えました。 でもよく頑張った。