1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 京丹後市
  6. 京都府立峰山高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

京都府立峰山高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(33944) ビーパル個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都府立峰山高等学校 A判定 合格
2 京都暁星高等学校 A判定 合格
3 京都府立宮津高等学校 その他 未受験

進学した学校

京都府立峰山高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 学習していない
中2 1〜2時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

基本的に自習が主で生徒のモチベーションによって勉強方法が異なります。予習を心がけていたため、教材には困ることなく学校の教科書の転用で賄えました。 教えてくださる方が専属の先生のみならず、学生もいたため気軽に聞くこともできたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

その時も同じように予習を心がけます

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

雰囲気に慣れることは大事なことで、校舎を見るだけではなく実際に通学している生徒と話しをすることでモチベーションも上がりました。目印になる建物や最寄りのバス停 駅など交通機関の確認にも余念がありませんでした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

身の丈に合った学校

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

同じです

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ビーパル個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 指導力に自信!成績を上げるための指導を実施
  • 受験対策や内申点対策など、それぞれのニーズに合わせたコース編成
  • カウンセリングに基づいた分析・アドバイスで成績アップ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

そこしかなかったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

集中力は上がったと思います。自発的に勉強するようになり時間を有効に使うようになりました。朝早く起きて、机に向かうことも増え成績も徐々に上がり始めました。 勉強はやや偏りが見られましたが、全体的に成績は上がりました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

おなじです

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親がでできるのは、環境を整えることと子供の意思を尊重し見守ることしかできません。困ったことがあれば何でも相談するようにと本人に伝え不安は払しょくしたつもりでいます。照明の明るさや、雑音、騒音が入らない環境もやってきました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調の変化には気を使いました。ただ、在学中にコロナ感染をしてしまい子供にも迷惑をかけてしましました。食べ物の変化や、学校のお弁当の食べ具合なども気を使いました。あとから分かったことですが、子供は夜遅くまで勉強していたときは、夜食が欲しかったようです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください