渋谷教育学園幕張中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値60(33977) SAPIX(サピックス)中学部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 麻布中学校 | A判定 | 不合格 |
2 | 渋谷教育学園幕張中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 栄東中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
渋谷教育学園幕張中学校通塾期間
- 小4
-
- SAPIX(サピックス)中学部に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数))
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望の範囲内で終わったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
リビングで勉強できるように勉強中はテレビを見ないようにした。 ゲームはやらないようにして、なるべく親子の会話を多くしてコミュニケーションをとるようにした。 塾のある日は帰りなるべく迎えにいくようにして帰り道、塾で習ったことや、ミニテストの結果をきくようにしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基礎をしっかり固める
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾の情報はデータに基づいていてブレなかったし、困ったことやわからないことがあれば色々と教えてもらって役に立った。 受験は遊びじゃないので、他のママ友とつるんだりすると、色々と有る事無い事情報が入ってきて考えが流されたり、人の受験結果にを気にしたりするので、絶対につるまないことを徹底した。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
確実に合格をとりにいく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
落ちても悔やまない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 少人数制の双方向授業だから学習内容を深く理解できる
- 反復学習を取り入れた独自のカリキュラムで応用力が身につく
- 受験対策も万全!志望校別の季節講習や特別講座が豊富
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
小5 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週3日 | 100,001円以上 |
塾を選んだ理由
進学実績
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自分で通うようになって、周りの子供達と切磋琢磨して、向上心を持てるようになったと思う。 朝起きて算数の計算問題を解いたり、自分でわからないことを調べたりして、自分から学習することが当たり前になって、特に親から勉強しろとあまり言わなくなっていった。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
わからないことがあれば、先生に質問してクリアにする事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
とにかく子供が勉強に集中できるように、バラエティ番組はあまりみないようにして、受験に役に立ちそうなテレビ番組を見るようにしていた。 親もテキストに目を通してみて、気になった部分があれば子供に質問してみて、子供が説明することで理解が深まるようにしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親も受験に役に立ちそうなテレビ番組をみたり、本を読んだりして知識を増やして、子供にウンチクを語って、物事に興味を持つようにした方が良いとおもう。 博物館や水族館に行って色々現物を見せると興味を持つのでとにかく子供に色々体験させるといいです。