静岡県立富士宮西高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(34028) 文理学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 静岡県立富士高等学校 | D判定 | 未受験 |
2 | 静岡県立富士宮西高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 星稜高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
静岡県立富士宮西高等学校通塾期間
- 中1
-
- 文理学院に 入塾 (集団指導)
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望ではなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自宅ではなかなか勉強する環境が整わなかったので、塾で集中してできたことは本人にとってよかったようです。勉強に取り組むための組み立てもできるようになってきたようです。ですが勉強だけでなく部活もしっかりと取り組み、文武両道で頑張っていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに塾に入る
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際見てイメージとは違う学校の生徒の様子に驚きました。生き生きとしており、自信に満ちた様子に暗いイメージだったのが一新しました。そしてこの学校に通いたい!という思いが固まりました。やはり実際見てみることは大切なのだと実感しました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
高校別に偏差値の差があり、第一希望と第二希望の間には差がありました。ですので、それほど偏差値は気にしていませんでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値は気にせずに行きたいと思ったところに行こう
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近く5教科授業があるため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手科目はどうしても後回しになりがちかですが、積極的にやるように指導があり1番時間を割いて学習するようになりました。集中して取り組む事ができるようになり、学習の組み立ても自分なりに行っていました。塾に入る前より、勉強時間があきらかに増えました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じてコツコツ行う
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
勉強だけではなく部活にも力を入れていました。勉強だけでは苦しくなってしまうので、部活動やお友達との時間も大切にしていました。メリハリをつける事でテスト前などは集中して行えたとおもいます。ですので、中学校生活が楽しく思い出にあるものになったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
1年の途中から塾に入ったので、学習のリズムを作れますし、 1年生初めから塾に入っておくとなお良いとおもいます。勉強だけでなくメリハリのある生活をつくり、楽しく中学校生活が送れるように、栄養のある食事や普段の団欒の中での会話も大切にするといいと思います。
その他の受験体験記
静岡県立富士宮西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
文理学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
主要駅から徒歩5分で着き、周りには飲食店もあり1日中勉強するにはとても恵まれた環境であったと思う。ただ駐車場はとても狭く、保護者はいつも譲り合っているか、小中学生の授業前はいつも混雑していて道路に渋滞ができるほどである。 中学生高校生になると自転車で通う生徒も多かった。自転車も置くスペースに困るほどの生徒数がいる。