立命館大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値40(34056) 北九州予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高卒生
-
- 北九州予備校に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高卒生 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望の大学に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
周りの環境が大きかった。自発的に勉強する仲間達に囲まれて、絶対第一志望の大学に合格するという強い意気込みを持った生徒が多かった。朝早くから夜遅くまで毎日勉強漬けで一生で一番勉強した一年だった。先生の授業もとても分かりやすくて良かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
1年生からコツコツ頑張れば良かった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
チヤレンジ校から実力相応校、滑り止め校まで入試日程を考慮し、複数の提案を予備校がしてくれた。又、自分の学力の伸びが不安になり、モチベーションが下がりそうな時に、11月にある推薦入試へのチャレンジを提案された。結果は不合格でしたが、点数も思っていたより良く、不合格でしたが、自信になりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
予備校の先生と相談しながら決めた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に良かったです
塾での学習
受験時に通っていた塾
北九州予備校
- 高卒生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 通信・ネット
ココがポイント
- 生徒数は九州エリアでNo.1!高校既卒生向けの大学受験予備校
- 授業出席率は97%以上!徹底された学習環境で志望校合格を勝ち取る
- 他の学習塾にはない厳しい寮生活で、高い学力養成を約束
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
自宅から通える範囲内だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
結果として偏差値は大幅に上がりました。元々自発的に勉強するタイプではありませんでしたが、予備校の先生の授業の進め方がとても分かりやすくて良かったです。又、同じクラスの受験生達にも恵まれ、足を引っ張り合う事なく、皆が同じモチベーションを持って受験にチャレンジ出来た事が大きかった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高校1年生から通えば良かったです
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
子供ファーストで生活しました。当たり前の事ですが、夜更かしせず、早寝早起きを徹底しました。現役生の頃はスマートフォンに支配されがちな生活を送っていた為、浪人生になってからは夜23時以降はスマートフォン禁止にして、早く寝る、もしくは部屋でリラックスできるよう心掛けました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人それぞれですが、親として出来るだけのサポートはしたつもりです。ただ、親が出来ることは微々たるもので、本当に大事なのは本人がやるかやらないか、それに尽きると思います。自ら出来る子は良いですが、そうではない子の方がきっと多くて、廻りの友達や先生との相性はとても大事だと思いました。