1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 聖徳学園中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

聖徳学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(34100) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立武蔵高等学校附属中学校 C判定 不合格
2 聖徳学園中学校 A判定 合格
3 大妻多摩中学校 B判定 未受験

進学した学校

聖徳学園中学校

通塾期間

小5
小5
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 1〜2時間 1時間以内
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

講師の先生はおそらく学生さんバイトだったが、面倒見が良く根気よく教えてくれた。学校スタッフトップがころころ変わり、冬講座でも都立の対応がないプランをオススメされたりと頼れる感じはなかった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

10年分の過去問題集や似たものを買って、塾で教えてもらった。塾が持ち込み可能で先生達もしっかり教えてくださった。YouTubeでも過去問のやり方を親子で学んだ。国語が得意だったので受験期に入る前に漢検三級を先取りしたのも良かったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾にもっとツッコミをいれるべき

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

校風は肌で感じるものだと痛感した。口コミや取材記事だけでは伝わらないものがあった。通っている生徒達の態度も学校によって違う。カリキュラムの面白さは建物にも現れていて、伸び伸びと学べそうな私立の魅力がすごかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

上を目指さなければ、下にも入れない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

荒野行動を取りあげる。小学生もやっていいんだよ!と嘘ついて娘を沼に引き込んだ中受しないお友達との人間関係を夫も交えて話し合うべきだった。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 20,001~30,000円
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

娘が荒れてた小学校のクラスメートとうまくやれず、集団塾では怖いと言ってきたため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

わからないところをとことんわかるまでやった後、演習で確認までを1日でするので、子どもも安心して毎回行けていました。算数は本当に苦手意識が強かったのですが偏差値が上がってモチベーションが上がっていました。学校は行き渋りがあったのに、塾に通うのは非常に意欲的でした。雰囲気も良かったんだと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 Z会進学教室(首都圏)

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

余計なこと考えずに栄養たっぷりな飯を作れ

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

夫が嫌なことは全部私任せだったので、適性検査の作文は任せた。それで少し受験生の親っぽくなった。夫が校正の仕事もやってた人で良かったと思った。 弟には少し可哀想なことをしたが、生活リズムを整えるのは家族全体で良いことだった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

小学校から帰ってきたら、小学校の人間関係を断つ!オンとオフをしっかり分ける!小学生の狭い世界で同じ事をしないと友達じゃいられない、という雰囲気が蔓延している中、低学年から日能研に通うお友達はゲーム付き合いもないけれど仲良しでした。その友達の生活の真似をして欲しかったです。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください