慶進高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(34139) 九大進学ゼミ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 49
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 山口県立小野田高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 慶進高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 宇部フロンティア大学付属香川高等学校 | B判定 | 不合格 |
進学した学校
慶進高等学校通塾期間
- 中2
-
- 九大進学ゼミに 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に受からなかったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験勉強だけだとやはり子供には笑顔がなくなってしまいます!子供にとって受験も大事だけどそれ以前に今の時間は今しかないので笑顔で学校活動も大切にするように伝えていました!勉強だけではなく、お友達から学ぶことも今後の人生においてとても重要になるからです
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じよう!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オーキャンに行くことはとても重要雰囲気もわかるからその生徒さんのイキイキしか顔を何にも見ると楽しい学校生活なんだとわかるから。暗い生徒ばかりだとえらぶのをためらって躊躇してしまいます。やはり雰囲気、環境はとても重要ポイントだと感じました.
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
頑張る意味
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じろ!
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
成績のいい子が多かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
やるべき事がわかって、よかった!母といるだけだとやはりマイナスなことも考えてしまうが塾の先生だと褒めて伸ばしてくださるのでやる気威力は湧いてきたような気がします モチベーションは上げてくださる方の方が好きです
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
信じるしかない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
効果があったかと言われると合格には結びついてないので断言はできませんが、塾は楽しく通っていました。褒めてくださる先生方でしたのでやる気にはつながっていたのだと思います。また通いたいかと言われれば正直受験は嫌です
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
アドバイスができるたいばにないたためアドバイスとうはしてきでせん。 食べたいものを極力食べさせていました.組が集中力が上がると雑誌に書いてあればすぐにかいにいきました。グミで集中できていたかはさだかではありません