名古屋市立名古屋商業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値39(34182) 松陰塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 39
- 受験直前の偏差値
- 39
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 名古屋市立名古屋商業高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 名古屋市立若宮商業高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 至学館高等学校 | A判定 | 合格 |
4 | 名古屋大谷高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
名古屋市立名古屋商業高等学校通塾期間
- 中3
-
- 松陰塾に 入塾 (完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 通塾していない | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
行きたいとこが受かったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自室で勉強をすると、携帯をみたり、気が散るため、リビング学習にしてもらいました。そうしたことで、わからなかったりした際に、聞かれても、近くにいるので、すぐに教えてあげたりができるし、わからないときは一緒にしらべりとできてい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もうちょい頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人にとっても、どんなとこなのかわかるし、雰囲気がどんなかんじなのか知れるのはとてもいいことだとおもいます。実際わたしも、想像していたのと違って、好印象をもった学校もありました!事前に見ておくのはとても良い!
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あまり無理しない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いいかんじ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
先生の雰囲気
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
あまり変化があったようでもなかったけど、しいていうなら、受験生なんだと言う意識が強まったんじゃないかなと思います。学校とは違い、まわりも受験であたふたしていらはらのを感じ、あせりなどもでてきたのではないかな。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと質問していいよ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
自室で勉強するのではなく、リビング学習に変えてもらい、わからないとこなどが出てきたら、すぐに答えてあげられるように、そうしてもらいました。あたしもなにかやりながらでも対応できるし、本人もすぐ聞けるのでやりやすいかなと。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早い段階から、わからないとこなど自分1人ですすめず、聞いたり、一緒にといたりして、早めに身につけれていたらまた違ったんかなとも思うから、早いうちからいい方法見つけていたらと思う。わからない聞けないが一番よくないから。