中央大学杉並高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値58(34342) 国大セミナー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 中央大学杉並高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 東京都立新宿高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 青山学院高等部 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
中央大学杉並高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格したこと
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
自ら計画を立てていたのでその計画にこだわり過ぎたところがあり、修正することができずに伸び悩んだこともあったが、そこで上手くいかなければ塾の先生も相談しながら修正した事によって、得意科目をのばすこと、また、苦手科目の克服ができた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
立てた計画にこだわり過ぎずに柔軟な姿勢を持つことも大切
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学に行き、先輩たちと直接話をすることができたので、入学後のイメージ、大学の学部選びの方法など詳細が知ることができたので大学入学までのプロセスが明確になったこと。また、自身で学校の雰囲気を感じることができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
第1志望の学習最優先で学習したので偏差値はあまり気にしていなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の選択は間違いではないこと
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
最大6名の少人数体制であったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
数学が苦手だったが、塾の先生のアドバイスで数学の中でも何が苦手か?を明確にして行くことができたので、そこに力を入れて苦手を克服した。また、私立を第一志望にしてから割り切って志望校対策に専念したことも良かった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 河合塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今の自分を信じて頑張れ!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
自室で集中できないときには環境を変えて、居間でやったり、図書館でやるなどした。また、食事も家だけでなく、食事のできるカフェなどに勉強も兼ねて親と一緒に行ったり、なるべくストレスがたまらないように配慮していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
基本的には今やっているやり方を続けることで問題ないので、継続して努力することが将来の自分の役に立つと信じて欲しいと伝えたい。また、当時はほとんど運動しなかったが気晴らしに散歩やランニングすることもおすすめしたい。
その他の受験体験記
中央大学杉並高等学校の受験体験記
塾の口コミ
国大セミナー の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩2分圏内であるため電車通学も可能である。しかし近隣の家に住む子がほとんどだったため自転車通勤が主たる交通手段であった。周りには強豪の塾が多くあり、生徒間ではある種派閥のようなものもあった。国大セミナーは回ると比べると有名新学校に排出するというよりは、中学の勉強についていくための授業が主なため少し劣っているように感じる。