1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮市立西宮東高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

西宮市立西宮東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(34408) 個別館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 西宮市立西宮東高等学校 B判定 合格
2 兵庫県立西宮高等学校 B判定 合格
3 仁川学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 個別館 入塾 (個別指導/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

中3から通ったが、中1、中2の時の中身は忘れている部分も多かったが振り返り勉強をしてプランをたてた。中1、中2期間の勉強内容をしっかり理解していないと中3の勉強が容易ではない。苦手部分も個別授業なので、かなり融通をきかせる事ができ、集団授業より授業料は高いが自分の子供に合っていた気がする。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夏休みが終わるといよいよ感が増してくる。気を楽に

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

初めての受験でわからない事だらけだったが、経験済みのママ友の情報がかなり助かった。共に意見交換しながら、ステップアップしていったので精神面でも、色々相談もでき助かった。周りに相談できる人が全くいない中での受験は、親も色々不安があると感じた一年であった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生との話し合いで

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やり方は正解だった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
  • 学力や目的に応じた個別カリキュラムを作成
  • 受講曜日・時間・科目を自由に選択可能!
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

体験、見学を通して

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

通塾前は数学の点数が、不安定だったが通塾して学校でのテストは安定的にいい点数を取るようになった。本人もその経験から数学に対して 苦手意識がなくなって成績も大幅に伸びたように感じる。成功の経験から、受験にも前向きに挑むように姿勢も変化するようになった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今のやり方でそのまま頑張れば大丈夫

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾の先生と相談して、方針を決めてそれに照準をあわせ段階的にこなしていった。年間を間通して特にしまづく事もなく、順調に進んでいき計画通りに最終受験本番を迎える事ができ全力で取り組めた。途中途中の模試結果で多少の浮き沈みはあるが、試験慣れにもなり気長に取り組めた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自主的に勉強に取り組んでいたので、とくに今から思うこともなくそれでいいと思う。親はあまり口うるさく言わずに本人のモチベーションをあげるようにサポートすればいいと思う。言いすぎてもプレッシャーになるので程よい干渉がベストではないか。親子の時話し合いも日頃から常にする事で子供の精神状態なども把握できる。

塾の口コミ

個別館 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 4
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅から近い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください