1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値68の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

学校法人田中学園水戸葵陵高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値68(34470) つくばゼミ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
68
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 学校法人田中学園水戸葵陵高等学校 A判定 合格
2 茨城県立水戸第二高等学校 A判定 未受験
3 茨城県立土浦第二高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
  • つくばゼミに 入塾
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

勉強一辺倒にならないように、学校の行事にも参加しましたし、家で手伝いもさせてプレッシャーがかかりすぎないように心がけました。 偏差値を気にしすぎないで、少しずつでも上がるように、まずはやる気に成るようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理せず

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

中学校に水戸葵陵高等学校の先生が来てくださった時に、少し興味を持って、学校の先生や塾の先生に話してみたら、水戸葵陵高等学校の個別説明会に申し込んでくださって、医歯薬コースの事を色々と教えていただきました。看護師志望だったので、本人も行きたくなりました。先輩のお話を聞けたのも大きかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理せず

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたいところに行けば良い

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

つくばゼミ
ココがポイント
  • 1クラス7~8人程度の集団授業か、講師1:生徒3までの個別指導を選べる!
  • 学校準拠+入試対応のハイブリット!志望校別のハイレベルな演習も可能
  • アフターフォローも充実!通常授業以外で補習OK、完全定着を目指せる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

熱心な講師の方が居たから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

もともと勉強するタイプでしたが、苦手な所をとことん教えていただきました。 勉強のやり方も教えていただいたので、本人もやる気になったようでした。 模試を何度も受けたり、過去問をやることによって、いつも出る問題の傾向も分かったようで、本人は楽しくなったようでした。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

楽しくやる気を出す

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強だけになると煮詰まってしまうので、学校行事もちゃんと参加しましたし、家の手伝いもしていました。 講師の方が睡眠をちゃんと取るように言ってくださったので、勉強は22時でで、寝るのは23時とちゃんと決めて守ったことにより、生活リズムもしっかり出来ました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理をさせない事により、結果本人もやる気になったし、プレッシャーを感じすぎる事もなく、プレッシャーがかかりすぎないように勉強して、受験に臨めたと思います。 学校行事や家でのリラックスする時間を制限すると子供はストレスが溜まってしまうので、勉強をする時と気を抜くときのメリハリが大事だと思いました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください