1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

三重県立宇治山田商業高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(34658)eisu出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1三重県立宇治山田商業高等学校C判定合格
2三重高等学校C判定未受験
3皇學館高等学校C判定未受験

通塾期間

中1
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:県統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中12〜3時間2〜3時間
中22〜3時間2〜3時間
中32〜3時間1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

前期で受かったから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

図書館に行ったりしていた。部活動がある日は、疲れてなかなかできなかったので、休みの日に無理にでも1日勉強漬けの塾を入れて受講していた。長期休みには、スケジュールをみっちり組んで塾と部活を両立させていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日コツコツ。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

在学中の生徒からの情報がよかった。入ってからの部活の様子など、勉強のこと以外も聞けたことが本人がイメージするのに役立った。学科の違いなども、在学生から聞けたこともよかったと思う。本人がイメージできて、学科を選ぶのに役立った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

とくになし。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とくになし。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

eisu
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 仲間と切磋琢磨しながらやる気を引き出す「集団授業」
  • 自分のペースで勉強できる「自立学習ジム」の実践
  • 一人ひとりの子供たちと向き合う「担任指導」
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日10,001~20,000円
中2週2日10,001~20,000円
中3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

部活との両立が出来そうだったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

国語が苦手だったので、丸一日国語だけを復習する特別講習に申し込み、朝から夜まで塾にいりびたっていた。本人は大変だったと思うが、そのおかげで、かなり偏差値が上がり、効果がはっきり出たのが良かった。思い切って行かせて良かったと思う。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とくになし。

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

受験ギリギリまで、サッカーをしていたので、本当に時間を作る事が難しく、塾も行ける時間が本当に限られていて、長期休みは特に、1日のスケジュールを、塾の講習を取りこぼす事ないよう、一緒に組み立てて、家の壁に大きく書いて貼っていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

サッカー活動が本当にいそがしく、なかなか勉強の時間を作り出す事が難しかったが、冬季講習など、長期休みには講習を利用して、時間を捻出して勉強の時間を作った。家族は送り迎えが必須であったが、家族が一丸となって乗り越えて行くしかないと思った。

塾の口コミ

eisu の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください