金蘭千里中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(350) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小6
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
夏期講習にとりあえず参加させたがその時点では受験を考えていなかった。しかし、そのけっか、いえでも学ぶ習慣がついてきて、偏差値があがって自信がついてきたようで、学習の癖がついてきた自分でも勉強時間を確保させて、冬期講習も受験対策を中心に勉強させ、家では過去問を中心に勉強させた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くはじめたほうがいい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
イメージを沸かせるのが大変であるとともに中学受験をしていない自分(父親)のイメージを持つのにはやくだった。学習というよりは、はいりたい部活動が公立にはない場合があるので、そのぶぶんから入るのもいいしそれと自分でいきたいと思わせるため
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
得意かもくがちがうから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くはじめたほうがいい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
受験対策
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
ほとんど勉強していなかったが、夏期講習からとりあえず参加させた。すこしずつ成績がのびて、ほんにんも学ぶたのしさをかんじはじめた、自信をもちはじめたので、いえでもじぶんでべんきょうをするようになったので、きっかけづくりとしては通塾してよかった
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くかよわせたほうがいい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
じゅけんがおわって、しぼうこうにはいれば、すきなぶかつにはいることをきょかし、べんきょうにせんねんさせた。とうしょは、すとれすがたまっていたようだったが、やめどきのならいごともあったので、きりがよかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
つくえにむかうしゅうかんづくりがだいじなので、はやめに塾にいかせるなど、がくしゅうしゅうかんづくりがたいせつで、おやも関心をもって、つくえに向かう習慣づくりをやってあげるのがいいとおもわれる。いっぽうで息抜きの時間や日をつくってあげるのもめりはりがついてもいい
その他の受験体験記
金蘭千里中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。