1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 千葉県立印旛明誠高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

千葉県立印旛明誠高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値54(35025) 東葛進学プラザ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 千葉県立印旛明誠高等学校 B判定 合格
2 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 A判定 合格
3 八千代松陰高等学校 C判定 未受験

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:東進

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

結果がついてきた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾を通じて計画的な時間管理と効果的な学習方法の確立。定期的な進捗チェックや目標設定を行い、教材の理解度を確認することが役立てられた。また、塾での授業を受けた後は、復習を行うことで理解を深めていたのが良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標を高くしよう。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自分の興味や能力に合った学校情報を収集し、その情報を基にした塾チューターを交えた相談。また、学校のカリキュラムや特色、進学先の将来性や社会的評価も考慮しました。最終的に、自分の目標や希望に合致し、将来のキャリアに役立つ学校を選択することが重要でした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

受験は水物なので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

より高いレベルを目指して引き上げよう

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東葛進学プラザ
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 「教科専任制」講師による生徒の「やる気」を引き出す双方向授業
  • 教室ごとに豊富な授業形式や指導コースを用意
  • 東葛飾中学受験に特化したコースでは、志望校に絞った専門指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 30,001~40,000円
中2 週3日 30,001~40,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

交通の便と口コミ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

定期的な授業や課題を通じて、学習のペースが確立され、自己管理能力が向上しました。また、同じ目標を持つ仲間との交流があり、励まし合いや情報交換ができました。さらに、専門の講師からの指導やフィードバックを通じて、学習内容の理解が深まり、自信をつけることができました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾を信じて使い倒せ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

子どもの勉強時間を尊重し、静かな環境を確保するようにした。できる範囲で食事や健康管理にも配慮し、栄養バランスの取れた食事や十分な睡眠を確保するよう助言した。さらに、受験に向けたストレス管理やリラックス法を共有し、精神的な支えとなるように心がけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

励ましや理解を示すこと。勉強に集中できるよう、静かで快適な学習環境を確保してください。テレビや騒音を避ける。栄養バランスの取れた食事や十分な睡眠を確保し、体と心の健康を保つ。リラックスやストレス解消の方法を共有。家族と一緒に散歩したり、趣味に没頭する時間を持つ。受験活動の進捗や悩みを定期的に共有し、家族とのコミュニケーションをとる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください