常葉大学附属橘中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(35070) 個別指導塾クローバー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 常葉大学附属橘中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 藤枝順心中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 静岡サレジオ中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
常葉大学附属橘中学校通塾期間
- 小6
-
- 個別指導塾クローバーに 入塾 (個別指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
定員割れしていた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自分から進んで勉強することができた。 時間を決めて休憩を挟みながら、疲れたら音楽を聞いて気分を落ちつかせてまだやっていた。 色々な蛍光ペンを利用してマーカーしてた。 塾の先生が、勉強の仕方を教えてくれたので、その通りにやっていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
力まず耐えろ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
サッカークラブに属していてそこの先輩が勧めてくれた。娘がその先輩の事が大好きだったので、受験する事を決めた。 学校説明会も、学校の説明が分かりやすかった。 高校受験で苦労することもないので、子供にとって良かった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分のやりたいサッカー順
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張るしかないね
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 細やかなサポートが行える担任制を導入
- 勉強会の実施による、万全の定期テスト対策
- 定期テストまでの進捗状況を保護者に報告
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
兄弟が通っていたので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
先生が何度も何度もわからないことを教えてくれたので、忍耐強く落ち着いてやれば解けるんだ時教えてくれたので、もーできないと諦めずにゆっくりと時間をかけて問題を解くようになった。予習復習が出来るようになった。学校での勉強意欲の評価が上がった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験するから色々塾を体験入学して、自分に合った先生を見つけること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
早寝早起きを家族みんなで徹底すること。遅くまでやっても効果がないと思いますので。テレビも我慢‼️今は携帯があるので、イヤホンなどをして静かにすること。 そうすれば自然と子供も落ち着いて勉強ができます
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期はとても気分の上がり下がりがあるので、親はなるべくじっと見守る事が大事だと思います。 受験をするのは子供なので、あまり勉強しなさいとか声をかけず、子供を信じて見守りました。 子供はいろんな事我慢して受験に望んでいるので、親も大抵のことは我慢ですね。