1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 大阪府
  5. 大阪市天王寺区
  6. 清風中学校の合格体験記
  7. 小2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

清風中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値50(35223) 代々木ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 清風中学校 A判定 合格
2 清風南海中学校 A判定 未受験
3 開成中学校 A判定 未受験

進学した学校

清風中学校

通塾期間

小2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:今わからない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 2〜3時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

良かったです

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

回りのお母さんたちが中学校受験考えてると聞いてわたしも考えだしました。お母さんたちや子どもの回りの子たちネットでいろいろと探してみました。なかの良い友達が通っている塾がありもともとその子のお母さんとも仲良かったのでいろいろと教えて貰いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無しです

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

いろいろと教えて貰いましたがなかなかわからないのでなかの良い友達やインターネットでいろいろと調べてみました。いろいろと調べてみましたが良くわからないので学校の先生と塾の先生に相談しました。何となく決めたのですが最後は子どもに任せます。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

代々木ゼミナール
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 大手ならではのサポート体制が魅力
  • 講師は全員が熱血プロ講師!
  • 寮も完備で快適な受験生活が送れる
口コミ(77)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 40,001~50,000円
小5 週2日 40,001~50,000円
小6 週2日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

通学し出してから勉強が面白くなって行ったみたいです。みるみる成績上がっていきテストの点数も上がっていきました。塾ないで仲良くなった友達が出来一緒に通いだした友達とはもっと仲良くなったみたいです。いろいろと良かったと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

お任せ

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

子どもはスポーツがとても楽しいみたいで最後までクラブ頑張りたいと言っていました。それこともあり学校の勉強塾の勉強帰ったらの勉強一生懸命頑張っていたと思います。自分で言い出したので頑張って成績も上がっていったのでなにも言うことが なかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分が頑張って成績上がっていき考えて塾も行きだしただ見ているだけで良かったです。学校塾クラブとたいへんそうでしたがなるべく一緒に晩御飯食べるようにして状況や悩みごと会話するようには心がけしていました。結構あったことなど話ししてくれました。

塾の口コミ

代々木ゼミナール の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

当時はコロナ禍ではなかったので、特に感染対策などはありませんでしたが、風邪はひかないように、ストレスをためないように、などの安全対策はありました。

スタッフの対応

優しい先生が多かったです。いろいろわからないところを質問したりしましたが、きちんと理解するまで教えてくれたり、アドバイスをもらえました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください