1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 長野県
  5. 松本市
  6. 長野県松本深志高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

長野県松本深志高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値65(35246) 信学会ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 長野県松本深志高等学校 A判定 合格
2 長野県長野高等学校 A判定 未受験
3 長野県松本県ケ丘高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
  • 信学会ゼミナール 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:信学会

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

良かった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

家族一丸となって志望校合格の為に意思統一を図って日々の生活を送るようにしていた。 部活動も継続して、勉強だけでストレスが溜まることのないようにした。 リビングで家族全員が勉強に取り組めるように、机や本棚の配置を替えて環境を整えた。 常にモチベーションの上がる行動や言動を心がけた。 送迎や書籍の購入等、協力できる範囲でやれることは全てやった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

知り合いに志望校を卒業して、現在も充実してした生活を送っている人物がいたので、その子本人や親が受験生の頃どんな取り組みをしていたか具体的にアドバイスをもらう中で、やはりその学校がとてもいい選択だということが伝わってきた。学校望月内外から見学したが、伝統を感じる建物でとてもいい空気を感じて気に入った。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

ちょうどよい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

信学会ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 独自の学力アップサイクルシステムを導入
  • 地域密着型の指導に定評
  • 実力派の講師陣による質の高い指導
口コミ(4)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

おすすめ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

普通なら休日の昼間から夜まで長時間に渡り、学校の授業のような形式で勉強に取り組むことで集中力が高まった。 同じくらいのレベルの、普段接する機会のない同年代の生徒と同じ空間にいることでより高い意識へと導かれた気がする。 経験値の高い講師からリアルな話がたくさん聞けて刺激をもらえた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

自室に閉じこもって勉強するのではなく、普段の生活の延長として毎日の日常生活の一部に受験勉強があるという意識付けをさせる為に、リビングを勉強と親は仕事や資格勉強の空間として同じ卓を囲んだ。それぞれが帰ったら自分の席に着くのでやることが明確で当たり前になった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間は思ったよりも短くすぐに本番を迎えるので、定期テストの結果をきちんと捉えて、課題を明確にした過程での勉強、塾での勉強に取り組むべきかと思う。また、部活動や地域の活動なども疎かにすることなく、目標を定めて、達成する努力を続けるべきだと思う。

塾の口コミ

信学会ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2020年
アクセス・周りの環境

上田駅から徒歩5分程度の場所にあったので、電車で通う人はとても通いやすいと思います。大きな道路に面していて、人通りも多く夜でも安心でした。駐車場はなく、駅の無料駐車場も狭いので、車での送迎の面では少し不便ですが、近くにアリオがあり、少し歩きますがイオンもあるので、そういったところを活用すればそこまで困ることはありませんでした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください