1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 京都翔英高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値30の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

京都翔英高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値30(35272) 四輝学院出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
30
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都翔英高等学校 E判定 合格
2 京都精華学園高等学校 E判定 未受験
3 京都府立東宇治高等学校 E判定 未受験

進学した学校

京都翔英高等学校

通塾期間

小5
中1
  • 四輝学院 転塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望していたコースに合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

毎日毎日、塾までの時間は過去問を繰り返して勉強して、わからない所を塾で教えて貰い、何度もできないとこやわからない所を繰り返してして、わからないをなくすようにしてやっていた。時間だけではなく、家でもがんはって勉強していた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと普段から勉強する癖をつけてほしい。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

大学推薦の枠が多かったので、同じ行く学校なら大学に行きやすい所がよく、本人の力を発揮しつつ、手厚いサポートが欲しかったから、塾からの学校の情報がとても参考になり、受験校を選択しました。単位制の学校がある事、知らなかったので良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

頑張って欲しかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段から勉強少しでもしておいた方がいい

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四輝学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 自分に合わせて指導スタイルを変更できる
  • 「できる」を定着させる「44ステップ検定試験」
  • 生徒のスタイルに合わせた多彩なコース

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家から近くて安い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

今までは、塾に通うことだけでしっかり勉強してなかったが、受験が近づいて焦り始め最後は、勉強するのが当たり前になっていったので、引き続き頑張ってほしいなと思っています。早めに勉強をもっと本気ですると後で楽になるので早めに気付くことが大切。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 友田塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少しでも勉強してほしい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

毎日毎日やり続けないとダメと話して、勉強するのが当たり前にした。過去問を繰り返して何回もしていた。わからない所を自分から積極的に聞いてやり直しをしてわかるまです、ることが大切である。ご飯をしっかり食べて疲れたときはしっかり休むことも大事。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験勉強は、結構本人のやる気があるかないか。やる気がでるようにあまり口だしせずに見守ることが大事てあるとおもいました。最後は、本人にまかせて信じてあげるしかない。健康第一です。食事もバランスよく作ることが大切です。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください