1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛知県
  5. 東海市
  6. 愛知県立横須賀高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

愛知県立横須賀高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(35633) 星煌学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立横須賀高等学校 その他 合格
2 愛知県立東海南高等学校 その他 不合格
3 名城大学附属高等学校 その他 合格
4 大同大学大同高等学校 その他 合格

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

担任の先生からは厳しいと言われていた学校に合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

部活動は、バスケットボール部で、朝部と午後部に活動していた。 受験勉強の気分転換にもなり、よかった。 通塾については、1日3時間、週3日みっちり授業を受け、冬季講習や正月特訓、また自習室を利用して友達と一緒に学習した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し早く入塾させればよかった。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

公立の学校見学会では、学校の雰囲気や部活動の様子を見て、どんな感じかが分かったと思います。 私立の高校の一つは、学校の雰囲気もよく、建物もきれいでしたが、思ったよりも通学時間がかかるということが分かりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

偏差値や内申点は、ギリギリだと思いましたが、当日の試験で勝負するつもりでチャレンジしたから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入塾が中3の10月からだったので、もう少し早い次期に入塾させればもう少し余裕を持って取り組めたと思います。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

星煌学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 基礎学力を定着させ、応用力を養成する独自の学習メソッド
  • 丁寧な授業と反復学習で確かな得点力を身につける
  • 自立学習の姿勢を育み、生徒の自信とやる気を引き出す!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

兄も通っていたから。兄が東進衛星予備校に通っていて、割引が効いたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

1日3時間、週3日の授業や冬季講習、正月特訓を受けて、みっちり学習でき、先生も手厚い指導を受けることができ、徐々に成績が伸びたと思います。また自習室で友達と一緒に学習することで、切磋琢磨できたと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室をもっと積極的に活用出来たらよかったね。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

子供の勉強中は、邪魔をしないよう、勉強の環境作りを心がけた。→集中して取り組んでいた。 子供が、希望する過去問題集を買い、色々な問題に取り組めるようにしました。 学校での体育祭や合唱コンクールなど行事にも積極的に参加させました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供の勉強中は、邪魔をせず、勉強の環境作りを心がけた。また、毎日の食事を朝昼晩しっかりと取らせ、帰宅後も空腹になっていたため、夜食を用意してエネルギー不足にならないよう心がけた。 塾の送迎も主人と協力してしっかりとこなしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください