1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(35675) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
63
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立鎌倉高等学校 D判定 未受験
2 神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 A判定 合格
3 神奈川県立大磯高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:STEP模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志願変更をしたため第二希望だったが、無事合格できたため。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

家庭学習がなかなか出来ない子だったので、否が応でも勉強する環境を作るために塾に通っていた。転塾前の塾は自発性を尊重するところだったため、イマイチ効果を感じられなかったため、中3の10月という遅い時期に転塾をした。こちらの塾ではみっちり授業を展開しており、講習や追加の講義も充実していたため、必然的に勉強する環境になった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたい高校に行くためには自分が頑張らないといけないよ。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

第二希望の高校だったが、塾からは本人に校風が合っていると思うと勧められた。また、受験直前の成績的に余裕を持って合格が出来ると太鼓判を押してもらったため、志願変更をし第二希望の高校に決めた。第二希望の高校見学をし、良い雰囲気が気に入ったらしく、第二希望を繰り上げようかとも考えていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

本命は特に自分の偏差値に近くないと合格できないと思うため。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから頑張っていたら第一希望にも受かったかもしれないよ。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(32)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

地域で人気、受験の情報が豊富

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

ずっと数学が苦手で、内申点でもテストでも数学が大きく足を引っ張っていたため、本人は自信が持てておらず、受験に失敗するのではと不安感を持っていた。転塾してからは、少しの変化にも気づいてくださり、ちょっとしたことでも褒めてくれ、モチベーションに繋がったと思う。また得意科目も分かりやすい解説でより得意になった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

このまま頑張れば大丈夫。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムについては、あまりに夜遅くまで勉強をさせずに睡眠時間をしっかり確保するようにさせた。時間を逆算し、何時間勉強に当てられるかを自分で考えさせた。勉強の開始時間を決め、勉強時間はしっかりと集中させるようにテレビやゲームを他の場所に移した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強で手一杯になり、ナーバスになっていたため、家庭での活動(手伝い)についてはやらせなかった。ただ、身の回りの整理整頓については自分で行わせ、勉強しやすい環境づくりをしてもらうようにした。とにかく受験に向けて頑張って欲しかったため、なるべく本人には負担がかからないようにしていた。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP) の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください