1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 栃木県
  5. 宇都宮市
  6. 宇都宮短期大学附属高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

宇都宮短期大学附属高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値54(3568) ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
59
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 栃木県立宇都宮南高等学校 B判定 合格
2 宇都宮短期大学附属高等学校 C判定 合格
3 作新学院高等学校 B判定 未受験

通塾期間

小2
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:下野新聞模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

各教科の理解度に合わせて授業内容をメリハリ付けてくれる

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

親の希望はなるべく伝えず、あくまで本人に考えさせて志望を決めさせた。 まあ塾選びについても、学校の友人たちから話しを聞いて自分で考えるように伝えた。 本人が高校で取り組みたい事の実現、を思い浮かべてモチベーションを高めるよう意識し、なるべく親はサポートに徹するようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の夢と希望を実現してくれるのは、自分自身の努力だけだよ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

高校の説明会やオープンキャンパスに何回か参加するようにして、見学を通して、高校生活をなるべく具体的に思い浮かべられるようにしたことで、将来高校に通う自分のイメージや希望実現のモチベーションを高められたと思う。 勉強だけでなく部活や通学経路も把握できるように、公共交通機関を使って移動することが大切だと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

余裕を持ちすぎて甘えないように。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間は戻らない、後で後悔しないように。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(74)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

本人が友人に話を聞き、自分で塾を選びました

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

個別指導の塾なので、先ずは苦手科目を重点的におさらいする事から始めてもらいました。苦手科目に対して考え方や最低限暗記が必要な部分を押さえる事で、点数が上がっていく感覚を持てるようになれば、やればできるイメージを持てるようになり、しだいに全ての教科に対して自信を持てるようになっていくと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 公文式

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動開始の時期から試験当日までの日程を考えて大まかな計画を立てることをお勧めします

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

子どもに勉強しろ勉強しろと繰り返し言っても、むしろ逆効果でした。 本人に何かを感じ取って貰う事を期待し、親も資格取得のために勉強会する姿を見せてみました。 親の期待のようなものを押し付けてはいけませんし、あくまで本人が自分の意思で誘惑を断ち切りコツコツ努力を積み上げていくしかない、という事をもっと早く伝えたかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は親がするものではないのですが、本人のやる気スイッチがなかなか入らないと親が焦ったりしてしまいます。 無理に勉強させようとしてもダメですし、本当に悩ましかったです。 あくまで、夢の実現のために何かを我慢して努力を継続していくのは本人以外は誰にもできない。親はサポートしかできない。 でも本人とよく会話し、親からどんなサポートが欲しいのかをよく聞くことが大切だと思います。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください