成城大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値45(35681) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高卒生
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高卒生春
-
- 春期講習受講
- 高卒生夏
-
- 夏期講習受講
- 高卒生冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高卒生 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
世界史
受験者の口コミ
受験の結果
やりたい事ができる学校には入学できるので不満はないが、第一、第二志望のために一年やってきたところはあるので、やっぴり悔しさは残る。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
現役の時はわりと追い詰めていた所もあったので、メンタルがもたなくなって家族も大変だった。その経験から、ハメを外しすぎないように適度な休息を取る事は大切だと思い、模試や説明会などいつもと違うスケジュールの日は、趣味の時間を作ったり外出してリフレッシュしていた。また、不安要素を少しでも軽減する為に、金銭面では負担になるが、できる限り希望の講座を取らせるようにしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
適度な休息を取れるように、逆算してスケジュール管理をする事が大切
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
志望校は本人のやりたい事ができる学校を最優先で、それから通える場所なのかなど調べて決めた。なのでとにかく資料を集め、興味のない学校でも意外と調べてみたらこんな事も出来ると気づいた事もあるので、わりと早い段階で資料集めや調べる事は大切。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
偏差値もある程度の基準を知るので必要だが、実際は過去問でどのくらい取れるか、私立は問題の相性もあるので、偏差値にとらわれず上を目指しても良いと思う。その代わり、安心材料として偏差値で絶対受かる滑り止めは決めたほうが良い。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値だけで受けれる学校を決めるのではなく、受けるのであればしっかり対策をしてほしい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 週5日以上 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
講師やテキストの質の良さで本人が決めた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
家ではなかなか集中出来ず勉強が進まない様子だったが、塾に通うようになり自習室をいつでも使えるので、授業の後はそのまま自習室に行き、軽食を取りながら最後まで塾にいることができた。その為、予習、復習を欠かさず行う事ができ、効率よく授業にも集中できていたようだった。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
講座などは早めにリサーチして、先生に余裕を持って相談して欲しい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
塾が休みの日は、やはり朝起きるのがダラダラしてしまったり、夜も遅くなってしまう事が多かったので、常に声がけをするように心がけた。また、食事の時間はずらさないようにするだとか、家庭の生活リズムは崩さないように努めた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家では誘惑もあり、ダラダラしてしまう事が多いと思うので、家族全員で協力する必要がある。ストレスがたまらない程度の声がけや、勉強をする時間帯には家族全員で静かにしたり、過ごしやすい環境を整えてあげる事が大切。
その他の受験体験記
成城大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。