広陵高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(35710) 学習共同体河浜塾・上中学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 広島県立高陽東高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 広陵高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 山陽高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
広陵高等学校通塾期間
- 中1
-
- 学習共同体河浜塾・上中学院に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校は叶わなかったが第二志望に受かったから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
当人の学習レベルについて考慮し、本人の無理のないように志望校の選択をしたのが良かったように感じられます。学習については、塾における学習と自宅での負担のない範囲での自発的な学習を行ったので、本人にとってもストレスのない学習であったように感じられます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早い段階での取組
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望校選択については、自宅から志望校までの通学ルートや通学方法の選択を考え、当人が通学するのに負担の少ないものであるか、また志望校の学習要領や学習環境について、入学する前に様々なことがらについて、知り得たことは不安がなくなったように感じられます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
当人の学習レベル
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めの取組を
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒のやる気を引き出す!情熱指導で学力向上を促す
- 教育技術を常に磨き、生徒の学力成績向上のための指導力を強化!
- 独自の情報収集力で徹底した進路指導!圧倒的な情報量で受験をバックアップ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
アットホーム的な雰囲気
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾してからの変化等について、通塾する前は勉強することについて抵抗があったように思われるが、通塾するようになってからは、周りの生徒に刺激されたのか、自宅における自己学習についても積極的に学習に取り組むようになったように感じられます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めの取組を
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
受験活動時における家庭での取組等について、当人の勉強部屋の確保や勉強している時間帯における、テレビ・ラジオ・携帯電話等の音響装置の音量を極力絞ることにより、学習の妨げにならないような配慮について、考慮したことが良かったように感じられます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での学習環境におけるアドバイス等について、やはり早め早めの取り組むと自発的に学習するルーティンを受験する当人に自覚させることが一番であるように感じられます。また、当人がストレスなく学習できるような家庭環境を整えることも保護者としての責任であるように感じられます。