川崎医科大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値60(3573) 駿台予備学校出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 駿台予備学校に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
最高に満足しています
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
徹底的に無駄を省くことです。それは自分の進路に基づいた勉強をすること。国立医学部なら共通試験配点高いので、徹底的に国語、社会、英語の強化。医系は数学、理科は余裕だと思うので。あと私立医学部に絞るなら数Ⅲ、英文法、化学、物理、生物に絞ること。あと1時間で小論文を書く練習。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
周りの言うことはあまり耳を傾けなくてもいいです。自分で信じて。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
利害関係者に受験校を相談すると、無駄なアドバイスが多いです。自分の体験に基づく昭和や平成の価値観によるアドバイス。例えば川崎医科大学や聖マリアンナの偏差値を42.5と未だに思っている。また学校に相談すると実績積み上げのために、無駄に私たちのような医系に早慶の理工学部を受験させようとする。もちろん合格しますが、時間と受験の無駄だと思います。よって受験に対して利害の無い方に相談してください
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
偏差値はそんなにアテになりません。ただ東進の医学部専門模試のような、母集団が本番に近い試験のみはアテになります。医系以外の学生と一緒にテストを受けて、偏差値70超えても、何の価値もないと私は考えます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
医学部はとにかく情報戦です。
塾での学習
受験時に通っていた塾
駿台予備学校
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 志望校のレベルに合わせたコース設定
- 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
- ICTの利用で学習を徹底サポート
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | わからない |
塾を選んだ理由
駿台が通学経路であったことと、落ち着いた雰囲気が好きで選びました
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
知り合い以外の中に身を置いて勉強することは当日の試験の練習になると思います。塾では色々な方がいます。遊びに来てる浪人生、出会いを求める女子高生、全然真面目に授業しない講師、たぶん社内で恋愛してそうな事務の男性と女性など見ていて社会の縮図を感じて、逆に気合が入りました
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
常に控えめに、塾でイキル生徒さんはあと数年そこにいることになると思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
今までと何もかわらずに、特に注意しました。そして質問を受けたときのみに完全にアドバイス回答できるように準備をしていました。あえてピリピリせずに、通常の生活を続けることも子供の心が安定するのではないかと思ってます、実は私も医師ですが、医療については一切子供にこちらから説明はしませんでした。聞かれたときのに応えました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
医学部を目指すお子様は多いと思います。全国にいくつ医学部があるでしょうか?そしてその卒業生のうちから、毎年国試に合格するのは何名でしょうか。そう考えると、自動車免許を取得した時のことを思い出してください。自動車免許を取得する目的のために、教習所をえり好みしましたか?医師免許を取得するために、どこの学校に行くか悩む必要がありますか?医師になりたいなら最短ルートを進んでください。医局人事がどうのこうの、力がある学校がどうのこうのは、合格してから考えても遅くはないと思います。あなたは患者として病院に行く際に、慶応の先生だからとか、川崎医科大学だからとか考えながら選びますか?医師免許を取得した人は誰でも医師です。
その他の受験体験記
川崎医科大学の受験体験記
塾の口コミ
駿台予備学校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
進路に対して親身に相談してくれる。センターの結果が芳しくなくて、第一志望の大学に出願することが難しかった場合、センターリサーチをもとに、志望していた同じ各部で、合格する可能性が少しでも高い大学を一緒になって探すために何度も面談してくれる。また、体調不良などで休んでいた時などは、電話でその日伝えた重要な事柄を連絡してくれる。また、センター試験当日や、前期入試当日などは試験会場まで駆けつけてくれ、応援してくれる。