川崎医療福祉大学への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値48(35835) 誠泉塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小6
-
- 誠泉塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
目標が達成されたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
いつも通りの生活をさせてあげることを第一優先としてきた。部活も思いっきり最後までできたし、学校行事も真剣に取り組んだ。本人の意識が高く、自ら目標を持って小さい時から取り組んできたので、最後の追い込み時期にも自然に突入し、無理なく自分をあげていくことができた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
睡眠時間の確保と夕食等の食事時間のリズムのただしさ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に現地に行って見て体感することによって、よりイメージを持つことができ、入学後の生活も想像できる。先生の雰囲気や充実度、ぶっちゃけトーク、学生の雰囲気や質も感じ取れることができる。大学の周りの環境、大学生活は勉強ばかりではないので、遊べるところ、ショッピングモール、飲食店の充実さ、アルバイトが出来るようなところがあるかどうかなど、楽しさも行ってみないと感じとることは出来ない
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
実力相当なところが無難
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとチャレンジしてほしかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
誠泉塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 通信・ネット
ココがポイント
- 独自のLETSシステムにより学習効果は絶大!
- 過去問分析によるリピート学習で学年上位を目指せる!
- 「集団×個別」授業のダブルステップでしっかりサポート!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
通学の便利さ安全な道順なところ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
他校の生徒と同じ授業を受けるので、少しの危機感を抱くこともできるし、授業の進度も違うので予習になったら復習になったりしてとても良い刺激になったと思う。他校の生徒との情報交換も出来るので違う角度や分野の事も知ることができて良かった
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
空き時間でもっと塾を利用しても良かった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
普段通りの生活やリズムをしていくことでストレス軽減になったのではないかとおまっている。夕食時間も一定にし、勉強に取り掛かる時間のリズムも崩すことなくいけたのではないかと思う。勉強に集中できたとおもう。家庭内の明るい雰囲気や特別感を出さないこと、気を使わせない雰囲気づくり
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
してきたとおりで間違いはないとおもう。生活リズムをくずさないこと、声かけも普段どおりで特別な声かけはしない、とにかく平常の毎日を送ることに専念するのがよいとおもう。そして笑顔を絶やさないこと、冗談を言いあうこと、明るい雰囲気を崩さないこと、が大事なのかなぁとおもう