愛知県立小坂井高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(35856) 開拓塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立小坂井高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 豊川高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 愛知県立豊川工科高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立小坂井高等学校通塾期間
- 中2
-
- 開拓塾に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
まずは親が勉強しろと口を出さないようにして、自分でやり始めるように努めた。言い過ぎるとやる気がなくなると思うので。 また、受験勉強だけやっていてはダメだと思ったので、一生懸命やっていた部活や学校行事もしっかりやらせるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理をしないように自分のペースで
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
中学校にそれぞれの高校の先生が学校の説明をしに来たり、通える範囲で気になる学校に行って説明会などに参加して来たが、そう言うところで聞く話より、今現在通っている在校生の子に話を聞いた方が、リアルな話が聞けて参考になった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理してレベルの高い学校に行くよりもレベルに合った学校の方がいいと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理をしないように
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
友達がいた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
塾に通う前は、普段の勉強やテスト勉強のやり方がわからないと言っていて、ほとんど家で勉強をしてなかったが、塾に通い始めてからは徐々に勉強の仕方ややるべき場所がわかって来たのか、自分で少しずつやるようになって来た
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のペースで
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
塾に通い始めてからは、こちらから勉強しろと言わなくても自分で少しずつ勉強していたので、とにかくその勉強の邪魔だけはしないように心がけていた。例えば兄弟もいるので勉強中はうるさくしないようにみんなで気をつけていた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強も普段の勉強も本人のやる気がなければ、いくら親が言ってもダメだと思うので、いかに本人のやる気を出させるかがポイントだと思う。本人のやる気さえ出れば勝手にやると思うので後は邪魔しない、わからない事があれば教えてあげるくらいでいいと思う
その他の受験体験記
愛知県立小坂井高等学校の受験体験記
塾の口コミ
開拓塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
スタッフの対応
講師一人一人、熱意があり生徒思いの先生が多いと思います。時間外でもしっかりとわからないところは教えてくれたこともありました。