東京女子大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(3587) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
世界史
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望ではないが、行きたいところだった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
河合塾自体が私立難関に対してのノウハウを多く有しているのが、まず良かった。 レベル分けもあるので、高いレベルの授業を受けられた。 オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気を感じてやる気が上がった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験計画を良く考えて、長期で
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
大阪から東京の大学で遠方だったが参加して良かった 模擬講義を体験できた。 一部のカリキュラムには学生が司会をするなど、運営している姿が見えた。 夏休みでも部活動などでキャンパス内に学生がいて雰囲気が分かった。 天気が良く暑かったが、キャンパス内を歩き回れた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
数は絞ったほうが良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
高2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
高3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
難関私学への受験に適している
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
その前に通っていた塾よりレベルが上がり満足できた。 大きい予備校なので、自習室が充実していた。 その日の気分で、自習室を選べた。空き時間を有効活用どころか有意義に過ごせた。 思ったレベルの授業を受けることで、学習意欲が増した。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 関西個別指導学院 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
リビング学習の習慣があったので、テレビを見ないなどの協力が必要だった。 妹はつまらなそうでかわいそうだったが、集中して楽しく勉強している感じだった。 結果としてスケジュールを管理して、同じ時間に家族全員で勉強することになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中できる環境づくりが大切です。 寒がりだったので、部屋の温度に気を遣った。 無理させないようにすることが必要と感じる。ただし頑張っていることをほめてあげる。 長期戦なので、始めに計画を立てることが必要である。
その他の受験体験記
東京女子大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。