1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 呉市
  6. 広島県立広高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

広島県立広高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(36461) 六人塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島県立広高等学校 C判定 合格
2 広島県立呉宮原高等学校 B判定 未受験
3 呉港高等学校 A判定 合格

進学した学校

広島県立広高等学校

通塾期間

中3
  • 六人塾に 入塾
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学校の模試と塾の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

家ではなかなか集中する環境を作るのが難しいので、塾に行く事で安心して勉強に取り組めたと思う。 塾では過去問のプリントをたくさんもらえたので、良かった。 志望校は家から一番近い公立高校は偏差値が高く、本人は最初は無理だと思うと諦めていたが、先輩の意見や塾の先生からのアドバイスを聞いて、頑張ってみようという前向きな気持ちで頑張れた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくても大丈夫。出来ることを一つずつ頑張れ。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

兄も同じ高校に通学しているので、兄の意見や、兄の友達の意見を聞いて、この高校を目指そうと決めた。 塾の先生のあなたなら大丈夫と言ってくれたのも大きかった。 学校の先生は、今のままでは厳しいとか、とにかく不安にさせる事ばかり言うので、あまり信用できなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

家から通える距離の学校がそれぐらいのレベルだから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分なら出来ると信じて

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

六人塾
ココがポイント
  • 集団指導と個別指導のメリットを融合した「ハイブリッド授業」
  • 経験豊富な講師陣による生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導
  • 志望校に合わせたきめ細かい受験指導や入試対策も実施!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

友達が通っていて、どんな塾が色々聞いていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

数学がもともと出来る方だったのですか、本人はあまり自信がなく、得意科目だと自覚がなかった。塾に行き出して、先生に褒められてどんどん自信がつき、数学の成績がもっと伸びた。 志望校も、一つ上を目指そうという気持ちになった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

不安な事があれば、何でも先生に聞こう。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・その他

とにかくたくさん話しを聞いてあげた。日によって、鬱っぽくなる事もあり、正直とても大変だったが、一緒に時間を共有する事で不安を少しでも解消できたと思う。 あとは毎日美味しいご飯を作る事を心がけた。 受験期は、食べる事だけが楽しみになっていたと思う。 勉強していない日があっても、絶対に責めないようにした。 とにかく子供を信じることを心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

健康である事が一番だから、規則正しい生活をして、ご飯をたくさん食べて、とにかく元気でいよう。 勉強が出来ない日があっても大丈夫。やって来た事は必ず力になるよ。 高校生になった楽しい自分を想像しよう。今はしんどいと思うけど、この努力が将来の自分にとてもプラスになるよ!

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください