大阪府立茨木西高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値42(36581) 学習塾ドリーム・チーム出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 46
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立茨木西高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 大阪府立吹田東高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 大阪府立摂津高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
大阪府立茨木西高等学校通塾期間
- 中1
-
- 学習塾ドリーム・チームに 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
本人が満足していたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
勉強の仕方も、自分なりにわかってきたらしく、塾での取り組みはもちろん、家では一切しなかったのに、コツコツやり始めた事、自習室の活用もするようになり、負担にならない程度に部活と両方こなしていたようです。また、友達の頑張る姿にも影響されたのも大きくて、自分も頑張らないと!という、気合いにもなったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
サポートすることは、精一杯するから、悔いのないよう頑張ってね。と声かけしました。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
先輩によくしていただき、学校の様子等、教えてもらっていたようです。信頼できる先輩だったので、本人も安心しておりました。また、友達も志望していたことからお互いの取組み方の情報交換や、話をよくしていたみたいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
塾長と相談した結果だそうです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し事前から家での自習の取り組み方も、考えて欲しかったかな。と思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 通学中の中学校のテスト日程・範囲・出題傾向に合わせたテスト対策ができる
- 英検・漢検・数検の準会場でもあるため、検定合格のための対策も可能!
- 1コマ50分の授業は5教科対応(小学生は国算英)。リーズナブルな料金で受講可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
学校区で顔見知りもたくさんいたので、決めました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
塾に通う事で、学習の仕方を学べたり、時間の取り方も自分なりに配分することが出来るようになり、取り組めたことは良かったと思います。また、苦手科目の点数が少しずつでも、アップすることにより、本人にも自身がつき良かったと思っています。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
悔いのないように、部活との両立、学習への取り組みをしてほしい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活は続けたいとの本人の意向だったので、まず生活リズムを崩さないように、なるべく決まった時間に取り組みしていくよう、話をしました。ただ、部活との両立をしながらだったので、時間は押したり、バタバタしたりでしたが、集中出来るようにテレビを消したり集中出来るように空間作りも行うことで、生活リズムを崩さず過ごせました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
復習が大事なことがわかっていたのであれば、もう少し早い段階で取り組んで欲しかったな。と思いました。基本の復習から声かけしていたと思います。そうすることで、部活との両立も少し時間に余裕を持てたのではないかと感じました。
その他の受験体験記
大阪府立茨木西高等学校の受験体験記
塾の口コミ
学習塾ドリーム・チーム の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
JR伊丹駅前徒歩3分の所にあります。他対抗と言われる塾はほぼ反対側の阪急伊丹駅付近にあるため、この立地の塾は珍しいです。 伊丹北中学の生徒を対象としているので通塾方法は徒歩・自転車と地域の塾ちしての役割を担っています。 前は駅前の道路なので明るく人通りも割と多く、近所はマンションばかりなので治安が悪い印象はありません。