関東学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値45(36674) 増田塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 49
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 増田塾に 入塾 (集団指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
本人にとっては納得がいかなかったから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
進学への志が全くなかったのに高校3年生のゴールデンウィーク明けに塾に通いたいと自らが言い出し、きちんと自分なりの計画を立てて周囲の塾生達への遅れを取り戻すために学校の休みの日は朝から夜まで塾の自習室に通い詰めていた。必要な事をきちんと把握できていた事も成績が上がる要因であったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
きちんと大人の意見に耳を貸しておけば第一志望校に行けたと思う。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
高校の仲の良い友人が指定校推薦で大学が決まっていたので、同じ大学に行きたいという気持ちが芽生えてきたのだと思う。勉強を全くして来なかったのだからして以降枠は取れる訳は全く無かったが、一般受験で合格を勝ち取って友人に自慢したかったという気持ちもあったのだと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
とくになし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験活動期に戻れるとしても特にアドバイスはない。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
費用が一括だった事と受け入れしてくれた事。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
いつもゲームをしているかアニメを見ているかでダラダラと日々を過ごしていたのだけど、受験すると決めて、塾に通わせて欲しいと自ら言ってきた時に、本当にやるのか?本当にできるのか?と何度か意思確認をした。やるという意思が固かったため塾通いを始めさせてみたが塾講師の話が面白かったとみえてやる気がどんどん増して行ったような印象を受けた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今やらなければ自分がが後で辛くなるだけ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
体調管理やスケジュール管理などや課題などを人任せにしないように自分が自ら気をつけるように自己管理ができるようにさせた。 数多くの過去問題を解かせて、間違えを間違えたままにしないように反復で覚えるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動のアドバイス殿… 家庭での活動は自分の事は最低限自分でやれるようにという事も含めて、体調管理、スケジュール管理、問題を反復で解く事。必ず忘れた頃にまた間違えた問題を解くなどを重点的に解いてみるなど、地道な努力をするように。
その他の受験体験記
関東学院大学の受験体験記
塾の口コミ
増田塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
名古屋駅から歩いて10分程度で着きます。周りに飲食店、コンビニがあったため、休憩時間にお昼ご飯やおやつを買うことができました。