1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山県立富山商業高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

富山県立富山商業高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値42(36764) 個別指導WAM出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 富山県立富山商業高等学校 C判定 合格
2 富山国際大学付属高等学校 C判定 合格
3 富山県立富山いずみ高等学校 D判定 未受験

通塾期間

中2
  • 個別指導WAM に 入塾 ( 個別指導(1対2~3)/完全個別指導(1対1)/オンライン対応あり )
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:富山県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の自習室で勉強する環境ができて良かった 個別指導の為、レベルに合わせて学習することができて良かった 部活動との両立もできて良かった 友達もできて良かった 塾の宿題をする事で、習熟度のレベルが上がって良かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今できることをやれるだけやろう!

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

偏差値で合格できそうなところを相談することができて良かった 塾の過去のデータからアドバイスしてもらえて良かった 高校の通学方法までアドレスしてもらえて良かった 高校の何科に進学すれば良いのかもアドバイスがあり、参考になった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

確実に合格できそうな高校を受験させたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく頑張りましたね!

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別指導WAM
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • AIを活用して、苦手な単元から特定できて効率的に勉強できる
  • 成績保証制度付きの個別指導!定期テスト1教科につき20点アップを目指せる
  • マンツーマンの個別指導が、月額5800円~(税込)で受講可能!
合格者インタビュー(1) 口コミ(627)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個人のレベルに合わせて教えてもらえるから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

集中力の持続時間が長くなった 自分からすすんで勉強できるようになった 家よりも回りで勉強している環境に身を置くことで、スマホ時間も減り、勉強時間が増えた 過去問を解くことで、学校の定期テストの点数が上がった

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく頑張りました!

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

勉強している間は、親も読書をするなど、静かな環境に配慮した 睡眠時間も確保できるようにした なるべくテレビも見ないようにした 事前に説明会に行くなどした 栄養バランスに気をつけた よく話し合いをして、本人が納得してから受験に臨んだ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スマホ時間をもっと減らしていきましょう! 規則正しい生活にしていきましょう! 睡眠時間を確保しましょう! 栄養バランスにも気をつけていきましょう! 将来のことも考えて進路を決めましょう! 何科に進学すれば良いのかを考えましょう!

塾の口コミ

個別指導WAMの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

個別指導はとてもよいです。なぜかと言うと、個に沿った指導をしてくださるからです。なかでもこの塾は、先生の質がとても良く、どの先生も親身になって教えて下さいます。勉強だけではなぐさ、学校生活についても色々と話してくださり、子どもは目指す学校に期待をふくらませているようでした。合格できたのもこの塾の先生がたのおかげだと思っています。ありがとうございます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください