1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 共立女子中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

共立女子中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(36840) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 共立女子中学校 A判定 合格
2 大妻中学校 B判定 合格
3 三輪田学園中学校 A判定 合格

進学した学校

共立女子中学校

通塾期間

小4
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:合不合判定テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

通学に時間がかかりすぎるとストレスなので、自宅から学校まで電車の時間を一時間未満で通える学校を探した。それ以外で魅力的な学校があっても通学時間が長い学校は見学には行かなかった。いくつか学校見学にいき、冬には1番行きたいところはどこか本人と話して決定した。 受験直前は過去問をひたすら解かせ、解説を読んでも分からないところは、印をつけて、塾に質問していた。過去問をノートに切り貼りしてまとめ作業をしたり、過去問コピーをやって、自分が不在のときはどこをやるか指示をした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一緒に頑張って大好きな学校に行こう

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

コロナ禍だったので、抽選でしか学校見学できなかったので、見に行けない学校もあって残念だった。何回か抽選にチャレンジしても行けない学校は、学校の外観や生徒の雰囲気を確認するなどした。またコロナ禍の影響か学年指定なども多かったので早めに見に行くというのも困難だった。 塾の先生から学校の情報を面談などの際に聞いて、校風がどうであるか確認できたのは良かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

行きたい学校に合格できたという成功体験をさせたかったから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

イライラしすぎない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾!難関校への合格実績多数
  • 「予習」→「授業」→「テスト」→「復習」の学習サイクルで学力アップ!
  • 「全国統一テスト」など豊富な種類の公開テストでやるべきことが明確に!
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 40,001~50,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

自宅から通え、かつ比較的リーズナブル

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な科目がはっきりとしてきた。苦手な科目には取り掛かりが鈍く、なかなか対策が困難であった。 逆に得意な科目は特に対策しなくともそれなりに点数になっていたが、やはり六年夏になると厳しくなってきた。 なかなか自宅学習の習慣がつかない子どもだったので、受験直前は塾がない日も自習させに行かせていた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いくつか学校見て行きたい学校を見つけよう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・生活リズムが崩れないように心がけた

習い事は5年生で一旦お休みすることにした。6年生から通塾日も増えて、予習復習の時間もなくなってくるので、6年生からは通塾のみするようにした。塾から電車で一駅だったが、駅まで歩くので、時短でタクシー利用するなど工夫した。 塾から帰ったらすぐお風呂に入らせて、なるべく早く寝かせ、朝はギリギリまで眠るようにして、なるべく睡眠時間確保を心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校の選択肢をたくさん作っておいたほうがいい。受験直前になると模試もあり、なかなか見学に時間が割けないし、見に行ったことがない学校を志望校にするのはなかなかハードルが高い。 また持ち偏差より高い学校を選択しておいた方が、モチベーションが上がったかもしれない。持ち偏差の学校を志望校にしていると、やはり大丈夫といった気の緩みが出やすいように感じた

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください