福島大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値56(36915) 東進育英舎出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 東進育英舎に 入塾 (集団指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望ではない
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
学校は進路指導に力を入れており、毎朝と放課後に課外授業を受けた。自宅では、各科目の勉強時間の配分を決めた。苦手な科目は毎日時間を割り当て、得意な科目は1日置きとした。自宅での勉強時間は12時までに必ず終了するようにした。又、志望校の試験問題が、過去問題を出題する傾向にあり、過去5年間の問題を繰り返し解いた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早目に受験勉強を始めること。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
学校は進路指導に力を入れており、学校の教育指導の先生からのアドバイスがとても役に立った。又、自分の将来やりたい仕事にあった志望校を紹介してもらい、とても参考になりました。進路に悩んだ時は先生や友達に相談することが大切であることを実感しました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
レベルにあった受験勉強をすること。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 小学部は中学受験に向けた一斉授業!四谷大塚教材を活用
- 中学生は部活と両立できる土曜コースなど、複数のコースから選べる
- 高校生は東進の合格システムで、圧倒的な合格実績を実現!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近かった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
学校の先生とは異なり、問題を解くテクニックを教えてもらいました。志望校によっても出題される問題にも傾向があり、特に物理の問題は大学によって特徴があり、すごく参考になりました。特に苦手な教科に対しては、判りまで教えてくれて、大変助けてもらいました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないことは、恥ずかしがらずに質問すること。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾以外の習い事や部活動は全てやめて、勉強することに集中することができた。又、起きる時間と寝る時間を決めて、1日のスケジュールをリズム良くした。勉強の途中には必ず休憩を挟んで、頭をリフレッシュする時間を設けました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験開始に戻れるのであれば、まずは部屋の環境改善を行いたい。エアコンがないので、エアコンを取り付ける。もう少し早目に受験勉強に取り組んで、第一志望合格を目指したい。家庭での苦手教科の勉強時間を増やして、苦手教科を早目に克服したい。