1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都産業大学の合格体験記
  6. 高3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

京都産業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(パパ) 個別指導学院フリーステップ出身

ニックネーム
パパ
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西大学 経済学部 D判定 不合格
2 京都産業大学 経済学部 C判定 合格
3 大和大学 政治経済学部 C判定 合格

通塾期間

高3
高3
  • 馬渕教室 に入塾 ( グループ指導(4~10名未満) )
高3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾のテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1時間以内
高2 通塾していない 1時間以内
高3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第二希望

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

高校3年間を受験勉強だけになることなく、体育祭や文化祭などの学校行事にも充実した時間を過ごせたこと、また、プライベートに関しても、友人とさまざまな体験をする時間も大切に出来たことで、充実した高校生活をおくるなかで、大学進学出来たこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツやる

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校ではあまり自身の偏差値から掛け離れたような、チャレンジした大学受験を進めてくれなかったが、塾では伸びしろを考えて、ほんの少し上のランクの大学を目標に定めて、本人のやる気を刺激してくれていたと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

チャレンジ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導学院フリーステップ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 年間9,000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
合格者インタビュー(1) 口コミ(1496)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

本人の大学受験に対する考え方が甘かったように思うが、塾で他の生徒たちと学ぶことで、自身の考えの甘さを実感し、勉強へ取り組む姿勢が少し真剣になったように感じた。大学受験をすることを再認識したと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 馬渕教室

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツ頑張れ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

親も特別なことはせずに、いつも通りを心がけて毎日を過ごすようにしました。神経質になりがちですが、まわりがそうなると、子どもはそれを感じとり、いらないストレスを感じてしまい、受験にマイナスになるものと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夫婦でついつい口にしてしまっていた、頑張れや勉強しろは一切言わないようにしたいと思います。今から思うとそう言ったからといって頑張って勉強するかと言うと、そうではなくて、返って逆効果であったと思います。

塾の口コミ

個別指導学院フリーステップの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

振替授業もしてくれるため、急な体調不良でも安心。また、前もって予定がある時は言えば無料で振替してくれるため始めやすかった。場所も駅近く人通りも多いため、安心して通わせられる。 塾の雰囲気がよい、なんでも小さな事でも相談できる。

7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください