北海道教育大学附属札幌中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値53(37047) 札幌新生塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道教育大学附属札幌中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 札幌日本大学中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 札幌光星中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道教育大学附属札幌中学校通塾期間
- 小5
-
- 札幌新生塾に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格できて良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
模試を受けてみて、偏差値や学力で受験するかどうかを考えた。勉強は見てやれなかったので、休憩の時間を区切ったり息抜きに体を動かしに公園へ出かけるようにした。休日もなるべくメリハリをつけて生活するようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
息抜きも必要
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験すと決めた時は、まだ志望校が絞り込めずに漠然としていた。勉強もただこなしているだけという感じだった。オープンスクールに参加し、在学生の様子を見ていってみたいとおもうようになったようだ。資料からではわからないことを肌で感じたようだ。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
親としては安牌も残しておいた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少しチャレンジしても良かったか。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 一斉授業で競争意識を養う+個別指導で偏差値16以上UPの実績も!
- 個別指導は生徒も少人数!わからない箇所はすぐに解決できる環境
- 推薦入試に役立つ英検・数検の対策も、希望に応じて指導OK!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
通いやすさ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾に通うまでは本当に勉強が嫌で、理由をつけて宿題もしないようなこともあった。友達が通っていたので一緒に行くと言い出した時は半信半疑だったが、何年も通っていると学習の習慣がついて、言われなくても朝宿題やワークをこなしていた
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
息抜きも必要
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
塾の先生に言われて1日のスケジュールを一緒に作ったりした。どうすれば学習時間が確保できるか自分で計算して休憩の時間を設定しだしたときは成長に驚いた。ダラダラしてしまうこともあったので、時間を知らせることはした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自発的に学習してくれることが理想だがそううまくはいかなかった。だが休憩の時間を一緒に摂るようにして、テレビやスマホを触る時間を極力減らして勉強の時間に付き合うようにしたので、八つ当たりはされることも減っていった