1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 広島県
  5. 広島市東区
  6. 比治山大学
  7. 中1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

比治山大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値40(37321) 個別指導たちばな塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 比治山大学 C判定 合格
2 安田女子大学 D判定 未受験
3 広島文教大学 C判定 未受験

進学した学校

比治山大学

通塾期間

中1
高1春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 通塾していない 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

世界史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

何とか現役合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

あまり勉強勉強と子どもに対していうのではなく子どもの自主性を尊重し自然な流れで勉強してくれるような声かけをしました。そのお陰で本人も割りとプレッシャーなくある程度自由に過ごした大学受験に取り組めたかなと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり声かけはほどほどにする事

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に一回もその大学に行ったこともなかったですし、周りの片付けからのお話しを聞くぐらいの情報しかなかったので実際にオープンキャンパスに参加させていただき生の学校の様子を体験したことが良かったたと思います

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

力以上のものはでないと思うので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

多少無理をすることも必要

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導たちばな塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 家庭教師
ココがポイント
  • 中学受験から高校受験、内部進学まで対応
  • 生徒の学習状況と希望に合った内容・科目で授業を行う
  • テクニックに頼らず、本質や基本的な考え方を重視し指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 20,001~30,000円
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

自宅から近く通いやすいから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自宅での学習時間がどうしても少ないと感じていましたが塾に通うようになって勉強勉強とこちらが強く言わなくても自主的に取り組むようになったと思います。少し強制的な勉強時間があるからこその結果だと思います。そういった面で助かりました

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり口出しをしない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

やはり自宅では勉強勉強とつい声かけをしてしまいがちでしたが子どもと学習時間について話し合いをもってお互いが共通理解をするようにしました。そうすることで子どももストレスを強く感じることなく受験勉強ができたと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもの顔を見るたびにどうしても勉強勉強と声かけをしてしまいそうになっていました。親にとっても子どもにとってもストレスやプレッシャーなく過ごす時間が多いほうが結果としていい方向に進めるかなと思います。それをお互いに気をつけて過ごしました

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください