文徳中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値70(37378) 早稲田スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 70
- 受験直前の偏差値
- 72
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 文徳中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 真和中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 熊本学園大学付属中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
文徳中学校通塾期間
- 小6
-
- 早稲田スクールに 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
計算間違いが減った。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
6年生の夏期講習からの為、レベルを下げて入塾した。元々、勉強が嫌いだったためほどよく楽しく通えた。無理な勉強とかはさぜずに今ある知識をより深めるのに重点を置いたり、理解はしてても計算間違いが無くなるよう、ひたすら計算の問題を解いたりした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強が苦にならない程度の授業が最適
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
綺麗なキャンパスを見てここに行きたいという気持ちが芽生えた。なんとなく、受験しようとしていたが本人が高い希望を持てるようになった。簡単な模擬授業などもあり楽しく参加できた。実際、先生方にあえたりして実感がわくようだった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
なんとなくで本人が望んだため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理して入るより楽して上位をいった方が次の学校選択の時に有利な気がします
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 多数の難関校合格実績に裏付けられた、合格力がつく指導!
- 高い学習効果を生むレベル別クラス編成とカリキュラム
- 学習指導を通じて人間的総合力を高める独自の指導理念!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
知人が行っていたため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
最初のころは計算間違いが多くもったいないと思う結果がでていたが先生が色々な問題、アドバイスをくれていたので入塾3か月位でほぼ計算ミスが無くなり、算数は嫌いから楽しいと思えるようになった。苦手意識がなくなった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
間違ったところはなぜ間違ったか?疑問に思うこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
本人は雑音がしていた方が勉強した気になるといっていた。雑音がある方が集中力が増すようで静かな環境で勉強させるのは効率が悪い様に感じた。テレビがついていても問題をといてる時は集中力が切れなかった。本人にあった家庭での取り組みをみつけるのは難しい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
テレビがみたい時は見せて、一向に勉強しない日もありますが親が感情的にならないのが一番だと思います。誰が誰の為に受験しようとしてるのか、受験前になると本人が一番理解していたようでした。ストレスが溜まらないよう息抜きも必要だと思いました。