岡山県立水島工業高等学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値36(37446) 田中学習会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 36
- 受験直前の偏差値
- 36
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山県立水島工業高等学校 | D判定 | 合格 |
2 | おかやま山陽高等学校 | C判定 | 不合格 |
3 | 倉敷翠松高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
岡山県立水島工業高等学校通塾期間
- 小3
-
- 田中学習会に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したので満足
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
オープンスクールに参加させてもらって、子供の意思で学校は決めました。 自分で決めた志望校なので目標に向けて自然と勉強に取り組めたと思います。 心折れそうになったりもありましたが自分で決めた目標と言い聞かせながら頑張ったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供を信じる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
子供がこの学校で学びたいと強く思った事が1番でした。 オープンスクールで先生のお言葉も心強かったですし、先輩方が優しく丁寧にいろいろ教えてくれたのもうれしかったみたいです。 やはり第一印象は大切です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
偏差値のレベル分けはしていません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと子供を信じて
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
手厚く教えてもらいたかったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
お勉強がキライでキライでどうしようもなかったですが、目標を持つことで苦手科目への取り組み方も変わってきたうに思います。 理解していくたびに自信になり、1つ1つ丁寧にこなして苦手克服していきました。 楽しく授業に取り組めました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
宿題は丁寧に
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験だからといってピリピリした雰囲気は作らないようにしました。だからといって子供に気を遣うことなく本音で接することで子供もいつもと変わらず落ち着いていました。 ただ塾の時間が遅くなったりはしたので食事など、生活リズムを整えるのは大変でした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
お勉強も大切だけど、もっともっと大切な事はあると思います。家族の時間や家族1人1人がそれぞれへの思いやりだったりを受験を通して学べた気は少しします。 感謝の言葉を言ってくれたり、家族の団結がより強くなれてよかったです。
その他の受験体験記
岡山県立水島工業高等学校の受験体験記
塾の口コミ
田中学習会 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分程度なのが魅力です。自分の住む地域には塾が無いため、JRで通塾させていました。