1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 大阪府立桜塚高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立桜塚高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(37462) 第一ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立桜塚高等学校 A判定 合格
2 梅花高等学校 A判定 合格
3 大阪府立箕面高等学校 B判定 未受験

進学した学校

大阪府立桜塚高等学校

通塾期間

小6
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

特に勉強しろしろとは、伝えずに、やる気になるまで最初は、待つようにしました。始めのうちは勉強よりも音楽を聴いたりが多かったですが、そのうち自分で考えてやるようになりました。親はどこの学校に行こうと関係ないので、受験は自分の将来の為とゆう事を考えさせました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず必ずうまくいくから悩まないで。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

もちろん、学校の進路指導の先生のアドバイスも大変参考になり感謝しております。普段の内心は学校でしかわからないので。ただ、塾はプロ集団で数字のアドバイスがわかりやすかったです。偏差値から合格できるであろう志望校選びをアドバイス頂き、スムーズに受験出来ました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

浪人出来るなら相当高いチャレンジも出来るが、やはり必ず学校には行きたいので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に心配しないで勉強してください。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

第一ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
  • 講師陣の高い指導力に強み!
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
口コミ(33)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 20,001~30,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

初めは、家から近いのと友人が通うからとゆう理由からです。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

やはり自習する力が身についたのが一番ありがたいと思います。始めのうちは学校の宿題と塾の宿題に追われていましたが、慣れてくると、学校の宿題を学校で終わらせたり、すぐするようになり、家では、塾の宿題に余裕をもって取り組めていました。これは高校生になってからも身に付いてるので、一番感謝します。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

悩みがあったらいつでも相談して下さい。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく早め早起きや、だらしなく生活しない、勉強と遊びのメリハリなど、受験生だからこうしろとアドバイスするのではなく、普段が大事だとアドバイスしてました。だらしなく生活するといざ受験の日に風邪をひくかもしれないし、生活リズムがら狂うと受験当日に起きれないとかあるかもしれないですので、普段の生活がいかに大事かと教えました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に中学3年生から受験生として扱ったわけでは無く、受験生の意識をさせず、普段の行動が大事だと妻がアドバイスしてました。受験となると気負いがちになるから、一年生の時から、普段の生活も受験勉強と同じだと考えさせていました。ですので、取り組みとしては、ライブコンサートや旅行をやめたことはなく、受験生でも気晴らしではなく、普段通りに生活しました。

塾の口コミ

第一ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください