東北学院榴ケ岡高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(37472) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 宮城県泉館山高等学校 | D判定 | 不合格 |
2 | 東北学院高等学校 | D判定 | 不合格 |
3 | 東北学院榴ケ岡高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
東北学院榴ケ岡高等学校通塾期間
- 中2
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
楽しく通っているから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家庭ではなかなか手がつかない状態でした。塾に通うようになってからは、先生と八草をして、自習室での勉強をするようになったので、熟睡以外での勉強時間が自然に増え、学力アップにつながったと思います。親が言うことよりも、信頼できる大人が言うことの方が耳に入ると言うことを、身をもって感じました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強をしやすい環境を、自分なりに見つける事がとても大切!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
通う学校になるので、交通手段、どのくらいの時間かかかるのか、先生たちの雰囲気、校舎の様子、先輩方の雰囲気、それらを肌で感じられる説明会やオープンキャンパスはとても大切な源になりました。実際に足を運び、出来る限りの体感邪気やや部活動見学にをすることをおすすめします。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジをするのも良い経験!
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
不安にならず、部活動も学校行事も楽しみ切った方が、勉強にも身が入ると思います!
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | わからない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
先生の雰囲気が合いそうだったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
何よりも便器時間が増えました。家庭では、いくら勉強をしなさいといってもほとんど集中して勉強する事ができませんでした。、ところが塾の先生から、自習室に来るといいよ!と誘って頂き、約束してくるよになってからは、週に3-5日程度通って少しずつでも 勉強をする事が増えていった事が一番の変化でした。とても感謝していまさ、
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生や塾の雰囲気が、本人が気に入ったところを選ぶのが一番だと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
親としてできることは、そわなに多くありませんでした。かえって口出しせずに、起きる時間、ご飯の内容、寝る時間、お風呂の時間などを準備して、健康状態を整えることに集中した事が、良い結果に繋がったと思います。、本人が頑張る自立への一歩が高校受験なのだと思います、親ができることは、周りの環境のサポートだけ!と割り切り、一歩離れている事が大切だと思います、
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は受験生だと言うことを、忘れる程度が良いと思います。受験を頑張るのは、本人!いかに本人が気分良く、集中できるかで 勉強へのモチベーションが大きく変わるとのだとつくづく感じました。 塾の先生、先輩、学校の先生など、親以外の大人との感覚の中で、自分なりに必要なものを得ていると思うので、大きな気持ちで見守る事が大事だと思います。
その他の受験体験記
東北学院榴ケ岡高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。