1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 北海道札幌月寒高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

北海道札幌月寒高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(かーなみーな)

ニックネーム
かーなみーな
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌月寒高等学校 B判定 合格
2 市立札幌新川高等学校 A判定 未受験
3 札幌光星高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学力コンクール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾が用意してくれた過去5年間の入試過去問を受験前にやり込んだ。塾で別途料金のかかる入試対策ゼミでは、毎回合格率が算定される。毎週浮き沈みはあったが、入試直前目安になったので、最後の出願変更時にどうするかの指針になった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり気負わず取り組もう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

中学校1年のときから考えてた志望校に、難しいと思いながらも挑戦するレベルになった。もともと、合格率20%から始まったので、今回合格出来た時には、塾のおかげだと思った。少しずつ合格率を上げていき、倍率が高くても出願変更をしなくて良いと言ってくれたからこそ、今回合格出来たと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

レベル分けというより、本命校しか考えていなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

選んだ道は正しい

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

親身になってくれる講師の方が多い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

苦手科目はそれなりに、得意科目はトップ校レベルに偏差値が上がった。もともと学習習慣はあったが、試験対策ができていなかったので、塾に入ってから、模試などの試験の取り組み方が学べたと思う。また、定期テスト対策も副教科まであったのて、副教科の成績を高レベルで維持できた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのままのペースで

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

うちのこは夜勉強するのは苦手のようだったので、朝、早めに起きて勉強して、土日など休日は時間を予め設定して(8時間勉強するとか)取り組んでいた。ちょうど、私自身の資格の勉強もあったので、なるべく同じタイミングで勉強したり、休憩したり、こえを掛け合っていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にアドバイスは無いかと思う。娘は受験前から勉強する習慣がついていたので、「勉強しなさい」と言うことも無かったし、受験生になってからも、やるべきことをやる姿勢は変わらなかった。夜より朝が勉強出来ると、自分で気づいてからは、5時に起きて勉強するのを習慣づけていた。本当に、頑張ったと思う。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください