1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 小田原市
  6. 神奈川県立西湘高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

神奈川県立西湘高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(37907) 高校受験ステップ(STEP)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立小田原高等学校 B判定 未受験
2 神奈川県立西湘高等学校 A判定 合格
3 神奈川県立平塚江南高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中2
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:神奈川県統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾に通わせてから、予習と復習をしなければいけなかったので、自然と机に向かう時間が増えたので、学習意欲が塾に通わせて以降芽生えてきていることをそばにいて感じることができました。その点は非常に良かったと感じています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

定期的に塾に通ってからは色々なアドバイスをいただけたと感じています。勉強面以外でも親身に相談に乗っていただいたり、アドバイスをもらったりと真剣に生徒と向き合ってくれていたと感じています。また塾に通わせてからは自発的な行動が取れるようにもなったので成長を感じています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

合格したいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ろう

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

高校受験ステップ(STEP)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 神奈川県内の高校受験対策におすすめ
  • 学校の部活動とも両立できる時間割
  • 小学生から高校受験対策を開始できる
口コミ(2845)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 20,001~30,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家からちかいから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

英語が少し苦手意識があり、自身でも自習したりして工夫しながら勉強へ取り組んでいましたが、なかなか結果が伴わなかったりしたので、塾に通わせることにしました。塾に通わせてからはコツを掴んだのか、少しずつではありますが、苦手意識も少なくなってきたと感じといます。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張った

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強面でのサポートはもちろんできないのでしっかりとそれ以外の塾への送迎や帰宅後の夜食の提供など、勉強面以外のところではサポートできたのではないでしょうか。その点については本人も理解していて感謝もしてくれていました。良かったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親から本人にアドバイスは特段ありません。本当に何事にも自発的に取り組んでいたのでその点は非常に人としても成長したところだなと感じています。これからも自ら考えて自発的に何事にも取り組んでいただきたいと感じています。

塾の口コミ

高校受験ステップ(STEP)の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

学習の難易度とスピードについていけるのならとても実力のつく塾だと思います。 金額はステップに比べて割高ですが、それだけ価値のある授業や先生方だと思います。保護者向けの受験情報もとても多くて安心して子供を任せられます。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください