1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 愛媛県
  5. 今治市
  6. 愛媛県立今治西高等学校伯方分校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値10の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

愛媛県立今治西高等学校伯方分校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値10(3797) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
10
受験直前の偏差値
30
学習時間
一日1時間以内
月額費用
10,000円以下

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

その他 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛媛県立今治西高等学校伯方分校 A判定 合格
2 今治精華高等学校 A判定 合格
3 今治明徳高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 2〜3時間
中2 通塾していない 2〜3時間
中3 1時間以内 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

過去問を含め、YouTubeで効率の良い受験の勉強方法と実践方法を検索して、徹底てきに真似をして、繰り返し勉強して行った、特に集中力を付ける方法は、受験日当日も役にたったので、とても参考になりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張れ

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

あまり中学校生活を楽しむ事ができず、そんな子供を思って頂き中学校より、こういった高校があり、今の状態でも、進学出来る可能性があると先生から、情報を頂き、調べて見ると、とても本人でも通える可能性が見いだせたようで、あと、先生とのやり取りの中での選択が出来たことがとても良かったと思います

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今のまま突き進め

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(6805)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週1日 10,000円以下

塾を選んだ理由

個別指導である事

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

最初は、数学がとても苦手で、どうなるものかと思っておりましたが、短期間ではありますが、少しですが、目に見えて成績が上がったと思います。また、本人も通った事が自信に繋がり、それが合格という結果をもたらしてくれたのだと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やはり個別指導で頑張ろう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく、生活のリズムを受験のリズムにまず慣らしていき、あとは、そのリズムをなるべく崩さないように 心がけました、おかげさまで、始めた頃は大変でしたが、本人も、家族も後半は、あまり負担なくスムーズに出来ていたと感じます。メリハリも自分で付ける事が出来ていたように思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早い段階から、リズムを作るように、言えればおもいます。やはり、切羽詰まってからの行動であった為、もっと早い段階で取り組ん出いれば、もう1つ上の学校も狙えたし、学校生活も、苦しくなく過ごせたのではと思います。

塾の口コミ

個別教室のトライの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

本人の性格や状況が、塾の個別指導のスタイルと完全に合っていたと感じます。講師の方々もベテランの方から、最近の受験の現状をご自身で経験されて熟知されていらっしゃる若手の方まで、様々なタイプの方がいらっしゃるので、相談もしやすく、対応も様々な方向からしていただけて助かりました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください